健やかに過ごせる体を手に入れる! 腸を整えることで得られるメリットとは?/腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由

健康・美容

公開日:2022/10/24

本気で腸活したいなら、大切なのはなによりも「継続」

 では、腸を整えて元気にするには、どうしたらよいのでしょう。

 気をつけなければならないのは、運動と食事です。

 最近では、いろいろな方法が紹介されていますが、本気で腸活をするならば、「どれぐらいで効果が出るのか」よりも「これなら続けられる」という基準で自分に合ったものを探してみてください。

 先ほど腸は、神経やホルモンなどによって脳と密接につながっているため、環境の変化や不安によるストレスに敏感に反応してしまう臓器であるとお伝えしました。

 また、食べたものが通過する臓器なので、食事の影響をうけやすい。

 つまり、日々の生活によって変わりやすい箇所なのです。

 だからこそ、「腸が元気になりました! はい、腸活終了です」とはなりません。

 たとえ、短期間でよくなることがあったとしても、生活習慣が乱れればまた悪くなっていきます。

 せっかくよくなっても、その後続かずにまたすぐに悪くなり、それまでの努力が無駄になったということは、よくあります。

 腸にいいとされる運動法や食事法を、私もこれまでいろいろと提案してきましたが、いろいろと提案してきたのは、その中で、どれか続けられる方法を見つけてほしいという思いからです。

 何が続けられるかは、1人ひとり違います。

 先ほど、腸を元気にするには運動と食事に気をつけなければならないといいましたが、継続的に運動することは、運動習慣がない人にとっては、新しい習慣を日常生活に加えることになり、いざやってみようと思ってもなかなか難しいものです。

 もちろん、筋トレで体を鍛えるのもいいですが、仕事の合間に、こまめに大きく伸びをしたり、座ったまま上半身を左右にひねったりする。

 そんな日常生活の隙間にできることからはじめてみてはいかがでしょうか。

 ぜひ、あなたなりに続けられる腸にいい運動を見つけてみてください。

<第4回に続く>

『腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由 医師も実践している本気の腸活』を楽天Kobo(電子)で読む >

『腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由 医師も実践している本気の腸活』をブックライブで読む >

『腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由 医師も実践している本気の腸活』をDMMブックスで読む >

『腸を整えたければバナナを食べたほうがいいこれだけの理由 医師も実践している本気の腸活』をAmazon(電子)で読む >