SUPER BEAVER渋谷龍太のエッセイ連載「吹けば飛ぶよな男だが」/第23回「私の字」

エンタメ

更新日:2023/7/26

「この人さ、歌は上手じゃないけど、味があって素敵だよね」

「あア、うん、たしかに」

 私は何となく同意し、深く考えていなかった。翌日のアルバイト。カシスオレンジを注文する変な喋りかたの女性を冷めた目で見ながら、味があっても素敵じゃないパターンもあるんだな、とそんなふうに思っていた時、私はなぜかハッとした。何となく解決の糸口が見えた。

 脱線にもかなりの種類があるのだ。王道から逸れたところから派生する先は幾つもあるようで、独創的にきちんと像を結ぶものも、歪なままで安定しないものもある。だとしたら、とりあえずフォーマットに則ったガチガチのものではなく、自分が書きやすいフォントを作成し、そこから像を結ばせてみようと思った。ただ半端をやると目の前のカシスオレンジの女性になりかねないし、伴わない実力を棚に上げて、「これが俺のオリジナリティなんです」とか、「これがクリエイティブです」、みたいなことを自分で言っちゃうタイプの人間にもなりかねない。昨日のシンガーのように素敵だと第三者にも思ってもらえるところまでしっかりと一生懸命にやろうと決意した。要するに「脱線」を、言い訳やおべんちゃらで使う「味」ではない、本当の「味」にできるところまで。

 とりあえずお手本のような綺麗な字を書くことは一度完全に諦めて、より早く、何より読みやすさよりも見栄え重視のフォントを作成するところから着手した。そしてアルバイトに従事する何年もの間ひたすらそれを書きまくり、微修正を加え続けた。その結果、ありがたいことに字を書いて欲しいとちらほら頼んでもらえるようにまでなったというわけだ。

 あれ、なんだかんだこいつ結局ナルちゃんじゃね、と思われたあなた。焦らないで。私が言いたいのはここからだ。

 この先、私の字を目にする機会があるのなら、今の話を踏まえて、全体のバランスに誤魔化されることなく一文字一文字にじっくりと目を凝らして欲しい。全然読めないから。

 断言する。私の字は綺麗なんかではない。

 

「っぽい」のだ。

 

 はい。

 軽い卑下にしては、割と軽すぎましたね。

 ごめんさないね、結局のところ、コンプレックスを順立ててひっくり返した人間は、その経験からちょっとナルちゃんになるといういいサンプルです。バチバチに計画したダイエットを成功させた人と近い。

 大丈夫、こういうところも含めてこれが私のオリジナリティなんです。

SUPER BEAVER渋谷龍太

<第24回に続く>

しぶや・りゅうた=1987年5月27日生まれ。
ロックバンド・SUPER BEAVERのボーカル。2009年6月メジャーデビューするものの、2011年に活動の場をメジャーからインディーズへと移し、年間100本以上のライブを実施。2012年に自主レーベルI×L×P× RECORDSを立ち上げたのち、2013年にmurffin discs内のロックレーベル[NOiD]とタッグを組んでの活動をスタート。2018年4月には初の東京・日本武道館ワンマンライブを開催。結成15周年を迎えた2020年、Sony Music Recordsと約10年ぶりにメジャー再契約。「名前を呼ぶよ」が、人気コミックス原作の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌に起用される。現在もライブハウス、ホール、アリーナ、フェスなど年間100本近いライブを行い、2022年10月から12月に自身最大規模となる4都市8公演のアリーナツアーも全公演ソールドアウト、約75,000人を動員した。さらに前作に続き、2023年4月21日公開の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』に、新曲「グラデーション」が、6月30日公開の『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』の主題歌に新曲「儚くない」が決定。同年7月に、自身最大キャパシティとなる富士急ハイランド・コニファーフォレストにてワンマンライブを2日間開催。9月からは「SUPER BEAVER 都会のラクダ TOUR 2023-2024 ~ 駱駝革命21 ~」をスタートさせ、2024年の同ツアーでは約6年ぶりとなる日本武道館公演を3日間発表し、4都市9公演のアリーナ公演を実施。さらに2024年6月2日の東京・日比谷野外音楽堂を皮切りに、大阪、山梨、香川、北海道、長崎を巡る初の野外ツアー「都会のラクダ 野外TOUR 2024 〜ビルシロコ・モリヤマ〜」(追加公演<ウミ>、<モリ>)開催。現在「都会のラクダ TOUR 2024 〜 セイハッ!ツーツーウラウラ 〜」を開催中。

自身のバンドの軌跡を描いた小説「都会のラクダ」、この連載を書籍化したエッセイ集「吹けば飛ぶよな男だが」が発売中