いい母親という演出を、一つでも削ることに意味がある。『虎に翼』脚本・吉田恵里香さん「本当はもっと“我儘”な寅子のシーンを入れたかった」《インタビュー》

エンタメ

公開日:2024/9/14

吉田恵里香さん

 9月27日で最終回を迎える、NHK連続テレビ小説『虎に翼』。「すべて国民は、法の下に平等であって…」からはじまる日本国憲法第14条を軸に、戦前から戦後にかけての不平等が描かれてきた。日本初の女性弁護士の一人・寅子が、さまざまな問題に繰り出す「はて?」は、多くの視聴者の心をつかんでいる。

 8月末に予約開始したシナリオ集も完売した、脚本担当の吉田恵里香さんに、シナリオ集発売のねらいから、「婚姻制度」を描いて感じたこと、次回作のテーマまで、お話をうかがった。

(取材・文=立花もも 撮影=島本絵梨佳)

advertisement

視聴者の反響はあえて見ないようにしていた

吉田恵里香さん

――朝の連続テレビ小説『虎に翼』は、放送の翌週に電子限定で1週間分のシナリオ集が発売されるという異例の試みがなされていました。

吉田恵里香さん(以下、吉田) 本当は、最初から紙の本で出したかったんですよね。『あまちゃん』や『ごちそうさん』など、過去に例もあるので、企画としてはありなんじゃないかと思ったのですが、出版不況の折、それは難しいと言われてしまった。それでも編集担当の方が尽力してくださった結果が、1週ごとの電子書籍販売だったんです。

――その反響がよかったおかげで、このたび六法全書のような美しい装丁で、紙の書籍として限定販売されることになりました。予約開始後、すぐに完売してしまったとか。

吉田 ありがたいことです。『虎に翼』は、日本初の女性弁護士、そして裁判官の一人である三淵嘉子さんをモデルに、女性の活躍を描くというだけでなく、人権に関わるさまざまなテーマを孕んでいるので、物語が進むにつれて視聴者のみなさんからさまざまな声があがるだろうということは覚悟していました。シナリオを映像化する際には、どうしたって削られるセリフもあるし、演出が私の意図とは違うものになることもありますし。

――作中の時代で、セクシュアルマイノリティの方々がどのような状況に身を置かれていたかが描かれた8月21日の放送後、映像では削除された部分についてX(旧Twitter)で語っていらっしゃいましたね。

吉田 それについても、葛藤はあったんですよね。「本当はこういうつもりでした」と放送後に毎回SNSで主張するのもおかしいし、映像として世に出たものがすべてという気持ちも、私のなかには当然、あります。だから、描かれなかった場所で何が起きていたのか、どんな想いが潜んでいたのか、伝える手段があればいいなという思いで、シナリオ集を出すことを提案しました。同時に、それは、私にとって心が折れないようにするためのお守りでもあったんですよね。視聴者の反響は、いいものも悪いものもできるだけ見ないようにしていたんですけれど、とくに物語の後半、否定的な意見が飛び交うことは容易に想像できましたから。

――反響を見ないようにしていたのは、なぜでしょう。

吉田 シンプルに、それが好意的な意見であろうと、影響されてしまいそうだったからですね。オンエアが始まってからも、執筆は続いていたので。「ああいう意見があったから私は書きたいことも書けなかった」みたいに他人のせいにしてしまうことも怖かった。だから基本的には、オンエアの最中にハッシュタグを覗きみることもある、程度にとどめていました。それも、息子が保育園に行くときにグズらず、『虎に翼』をリアタイできたときに限りですけれど。シナリオ集の作業が終わった今、ようやくいろんな方のコメントや記事を読めるんじゃないかなと思っています。

あわせて読みたい