ツッコミとは最終防衛ライン/ツッコミのお作法③

小説・エッセイ

公開日:2024/10/28

トンツカタン森本晋太郎

自分のツッコミ論のひとつとして「先輩や目上の人が相手でも、正義が自分にある場合はタメ口でツッコんでもいい」というのがあります。もちろん今でもその考えは大幅には変わっていないのですが、このポリシーとしっかり向き合わなければなと思わされた出来事が5年前にありました。

それはテレビプロデューサーの佐久間(宣行)さんの特番ラジオに出させてもらったときのことです。フワちゃんと僕が2人で呼ばれていたのですが、フワちゃんが裏かぶり【編注:同じ時間帯に複数の番組に出演している状態になること。放送界ではタブーとされる】していることが直前で判明して、最初の1時間は出られないことになりました。

今でこそ「NOBROCK TV」によく出させていただいていますが、このとき僕は佐久間さんと初対面です。佐久間さんは事前に僕のことを調べて「イジって怒らせたときのツッコミが面白いんだ」と思ってくださったそうで、そういうトーンで来てくれました。

「なんでゲストがトンツカタン森本ひとりなんだよ。どう考えても弱いだろ!」

それに対して僕も「あんたが呼んだんでしょ!」と応戦。お互い探り探りでバチバチしてみたところ、スタッフさんたちが「マジでケンカしてる?」と心配し始め、数時間後に控えたご自身の番組に向けてラジオ局内で仮眠を取っていた三四郎の小宮(浩信)さんを叩き起こしながら「2人を止めて!」と連れてくる事態に発展してしまいました。

正直、僕も佐久間さんも放送している間はそんなにヤバいとは感じていませんでした。なんなら初対面にしては及第点のケンカノリができたのでは?と呑気に思いながらSNSで感想を見てみると、

「初対面の目上の方にタメ口で、リスペクトがなくて聞いてられない」
「こいつは何様なんだ」

など、お怒りの声が多発していたんです。さらに僕が所属する人力舎にも「おたくの事務所は芸人に礼儀も教えないんですか」と苦情のメールが届く始末。人生初のプチ炎上です。その節は大変申し訳ございませんでした。

そういった世間のお言葉を受け、目上の人にタメ口でツッコむには関係性やタイミング、そして時間帯など、もっと繊細な条件をいくつかクリアしていないとダメなんだと痛感しました。なのでそれからはこの反省を活かして、タメ口のあとにすぐさま敬語でカバーする〈タメ口かき消しツッコミ〉を習得しました。

■ツッコミ例
「ウソつけ!なんちゅうウソついてんすか!」
「失礼だな!そんなこと言わないでくださいよ!」

■ツッコミ名称
タメ口かき消しツッコミ

■解説
ツッコミであっても終始タメ口は不快感を与える可能性あり。そのあとに長くなってもいいので敬語バージョンのツッコミでかき消そう。

あわせて読みたい

森本晋太郎(もりもと・しんたろう)/1990年、東京都出身。お笑いトリオ「トンツカタン」のツッコミ担当。プロダクション人力舎のお笑い養成所・スクールJCA21期を経て、現在はテレビやラジオで活躍中。