「読むとえぐられるマンガは一旦卒業」鳥飼茜の新作は「妊娠・中絶」がテーマでも男女4人の会話劇が心地良い! 参考にした「名作ドラマ」《インタビュー》
公開日:2024/11/20
『先生の白い嘘』『サターンリターン』の作者・鳥飼茜さん。新作『バッドベイビーは泣かない』(講談社)は、「妊娠・中絶」をテーマにしながら、キャッチコピーは「サスペンスラブコメディ」。考えさせる内容をエンタメとして読みやすく描き、続きが気になる展開から目が離せない。
本作の第1巻の発売にあわせ、鳥飼さんにお話をうかがった。
(取材・文=立花もも 撮影=島本絵梨佳)
坂元裕二さんの『カルテット』が好きで、会話劇をマンガでやってみたかった
――最新作『バッドベイビーは泣かない』のテーマは妊娠・中絶ですが、〈「読むと元気になる」かはわかりませんが、「読むと抉られる漫画」からは一旦卒業したつもりで描いてます〉とSNSでおっしゃっていたとおり、読み心地がものすごく軽くて楽しいので驚きました。
鳥飼茜さん(以下、鳥飼) ああ、よかったです。前作『サターンリターン』も重い話だと受け止められがちで、それはそれでやりがいがあったんですけれど、自分としては無理しているところも多かったので、次は軽い話を描きたいと思っていたんですよね。2年半、お休みをいただいたのもあって、まずは復帰作として、短くてもいいから自分が描きたいように描いてみよう、と。で、参考にしたのが、お休みのあいだに何度も観ていた坂元裕二さんのドラマ。
――ああ! たしかに、4人の男女がテーブルについて話し合うシーンが、今作では多いですよね。
鳥飼 とくに『カルテット』が好きで、何度も観たのですが、ああいう会話劇をマンガでやってみたい、と思いました。恋愛感情がないわけではないけれど、男女が集まったからといってやみくもに色っぽい雰囲気になるわけでもなく、ただただおしゃべりしているその内容に惹きこまれていく、みたいな。とはいえ物語を動かす存在は必要で、4人とは別の場所に、アマネという女子高生を配置することにしました。
――物語は、アマネが違法に中絶薬を入手するところから始まります。
鳥飼 海外のメディアの方から、女性の妊娠中絶の権利についての議論が日本では遅れていることについてどうお考えですか、と聞かれたことがあって。恥ずかしながら、それが女性の権利であるということも含めて、あんまりちゃんと考えたことがなかった自分に気づかされたんですよね。そのころ観ていたアメリカのドラマでも、中絶が深刻な問題として扱われていて、さらにアメリカでは州によって中絶を法律で禁止しているということも知って。
――2022年、性的暴行を受けた10歳の少女が、中絶するために隣の州まで移動したというニュースで注目が集まりましたよね。アメリカでは長く、妊娠中絶が女性の権利として認められてきたはずなのに、と。
鳥飼 一度は認められたのち、今、バックラッシュが起きている、そのことすら私は知らなかった。かたや日本では、ようやく経口中絶薬が承認されたところで……。でも、私のように、当事者であるにもかかわらず深く考える機会をもたないまま生涯を終える人って、多いんじゃないかなと思いました。だからアマネには、その役目を背負わせてみようと思ったのですが、そのテーマと、めざしている軽ノリ会話劇とのバランスをとるのが難しくて。
――深刻に始まったかと思いきや、次のページですぐ主人公の間戸かすみが「妊娠してなかった! よかったー!」とトイレで喜ぶ場面が軽くてびっくりしました。でも、私たちの現実ってむしろ「そっち」だよな、と。
鳥飼 元カレとのワンナイトでできちゃ困る、と。不思議ですよね。間戸ちゃんはかつて、中絶を選んだ友達を糾弾して、それで関係が絶たれてしまった過去があるのに、「できなかった」ことは無邪気に喜ぶ。命の誕生を寿ぐ気持ちと、邪魔に感じる気持ちが、ひとりの人のなかに混在している。その矛盾についても、考えてみたい気持ちはありました。