『ノラネコぐんだん』の“あの”名場面を楽しく再現! パンやキャラクターを制作できる、初のおりがみBOOK【つくってみた】

文芸・カルチャー

PR 公開日:2024/12/11

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん
ノラネコぐんだん おりがみパンやさん』(いしばしなおこ:作、工藤ノリコ:原作/白泉社)
ノラネコぐんだん パンこうじょう
ノラネコぐんだん パンこうじょう』(工藤ノリコ/白泉社)

 8匹のノラネコたちが大騒動を巻き起こす、工藤ノリコさんの大人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」(白泉社)。レシピ本や探し絵ブックなども刊行されるなか、『ノラネコぐんだん おりがみパンやさん』が新たに登場。シリーズ第一作として今でも愛され続ける『ノラネコぐんだん パンこうじょう』が、楽しいおりがみBOOKになりました!

 絵本とおりがみBOOKの表紙を並べると、見まちがえてしまうほどソックリ!? まるで絵本から飛び出したようなかわいいおりがみを、パンが大好きな息子と一緒に作ってみました。

advertisement

 どれもかわいいパンのおりがみ。どれから作ろうかと迷ってしまったら、「あんパン」や「カレーパン」がおすすめ。4~5つの工程でできあがります。

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

「あんパン」や「カレーパン」はいろんなパンの基本形になるようで、ちぎったおりがみを貼ったり、模様を描いたりすれば、「コーンパン」や「ぶどうパン」に早変わり。くしゃくしゃと丸めてシワをつければ、揚げたて風のカレーパンにも。折る以外にも、子どもの喜ぶ工程がたくさん。

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

 子どもの好きなパンを作るのも、おすすめです。息子の場合は、大好きな「たまごサンドイッチ」にチャレンジ。細かい部分はお手伝いをしながら…。

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

 サンドイッチはお絵描きができるので、さらにノリノリ。色鉛筆で色を塗り、ハムサンドや、完全オリジナルのレインボーサンドが完成しました。楽しくなってどんどん折ってしまい、たまごサンドはおかしなところに折り目がついています…。

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

 ちょっとレベルが高そうなクロワッサンにも挑戦しましたが、めずらしかったのは「つまんで折る」工程くらいで、そこまで難しく感じませんでした。パンのおりがみと聞いた時に「丸い部分をどうやって作るのかな」と考えていましたが、このように、つまんだり、角を少し折ったりして、ま~るいシルエットが完成。パンのやわらかさまで伝わってくるようです!

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

 ぜひ作ってみてほしいのは「おおきなパン」でしょうか。絵本に出てきた、あの、“やらかした”場面を再現できてしまいますよ。おりがみ3枚を使うので顔より大きなサイズになり、子どもは大興奮!

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

 ノラネコぐんだんは、やまぶき色のおりがみ2枚と、白いおりがみ1枚を使って制作。少しずつ絵に近づいていく楽しさがありました! お鼻の部分が盛り上がっているのがなんともかわいい…。ノラネコの“せいざ”バージョンもある、こだわりよう。マーミーちゃん、ワンワンちゃん、パッポヒのおりがみもありますよ。

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

 お部屋に飾れば、日常の中に溶け込むノラネコ。我が家では、おりがみのノラネコが子どもの勉強を見守っています。親子で同じ物語を共有できるのが、絵本の良さのひとつ。それをこうやって日常の中でも楽しめるなんて、本当にいいですよね。

 市販のおりがみで折れるパン40種に加え、キャラクターなどのオリジナルおりがみも20枚ついています。ノラネコぐんだんがイタズラをする時の“ほっかむり”まであって、気分が上がりました!

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

ノラネコぐんだん おりがみパンやさん

 ノラネコぐんだんの絵本の世界を楽しく再現できてしまう、おりがみBOOK。普段はあまりおりがみをしない子も「ノラネコぐんだんなら折ってみたい」とやる気になってくれそうです。

制作・文=吉田あき

あわせて読みたい