【連載】第1回 完璧主義を捨てて、楽天的に生きる~「受け流す心」をつくる3つのレッスン
公開日:2016/3/14
「つい後ろ向きに考えてしまう」「落ち込むと立ち直れない」「人間関係が辛い」……仕事や人間関係、自分の生き方に悩むのは、それだけ誠実に、まじめに生きている証し。そんな自分をむやみに否定する必要はありません。
人気カウンセラー植西聰(うえにしあきら)先生が『受け流す心』のつくり方をコミックエッセイ形式でやさしく伝授します!
3/14(月)より3/18(金)まで毎日更新!
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/01_01.jpg)
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/01_02.jpg)
~はじめに~
上手に受け流すことで、「心の悩み」を抱えない!
「前向きになれない。後ろ向きなことばかり考えてしまう」「いったん落ち込むと、なかなか立ち直れない」「人間関係が辛くてしょうがない」このような悩みを抱える人が、大勢います。本書は、こうした「心の悩み」を解決するための方法を、マンガやイラストも使いながら、わかりやすく解説したコミックエッセイです。仕事や人間関係、また自分の生き方について悩むということは、それだけ誠実に、まじめに生きている証しです。ですから、そんな自分を無闇に否定しないことが大切です。その誠実でまじめな姿勢があれば、必ずすばらしい人生を築いていくことができます――そう信じてほしいのです。
心理カウンセラー 植西聰(うえにしあきら)
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/01_03.jpg)
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/01_04.jpg)
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/01_05.jpg)
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/01_06.jpg)
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/01_07.jpg)
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_3r)
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_4r)
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2016/03/ukenagasu_comic-e1457664639266.jpg)
「受け流す心」をつくる3つのレッスン
植西 聰(著)、すぎやまえみこ(イラスト)、造事務所(構成)/KADOKAWA
仕事や人間関係、自分の生き方に悩むのは、それだけ誠実に、まじめに生きている証し。そんな自分をむやみに否定する必要はありません。
人気カウンセラー植西聰先生が『受け流す心』のつくり方をコミックエッセイ形式でやさしく伝授します!
○植西 聰(うえにしあきら)
東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得。著書に、『折れない心をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)、『平常心のコツ』(自由国民社)、『やっぱり「誠実な人」がうまくいく』(毎日新聞出版)などがある。