『北斗の拳』『キン肉マン』『聖闘士星矢』…「週刊少年ジャンプ展」VOL.1は創刊から80年代の名作が勢ぞろい!
公開日:2017/5/13
![img01](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-1.jpg)
『週刊少年ジャンプ』(以下、『ジャンプ』)が2018年で創刊50周年となることを記念して、2017年7月から「週刊少年ジャンプ展」が開催される。年代ごとに分けて全3回開催されるこの展覧会には「るろ剣とかスラダン世代だわー! 懐かしい!!」「80年代は猛烈に見たい」と各世代の『ジャンプ』ファンから注目が集まっている。
7月から開催される第1弾は「VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」と題され、『男一匹ガキ大将』『聖闘士星矢』『北斗の拳』『キン肉マン』『DRAGON BALL』など63作品のヒーローたちが集結。この時代を代表する名作の貴重な原画や会場限定の映像シアターなど、黎明期を支えた作品を様々な形で紹介する。
![img02](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-2.jpg)
![img03](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-3.jpg)
※イメージ図につき実際の展示と異なる場合があります
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_3r)
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_4r)
『DRAGON BALL』『SLAM DUNK』『幽☆遊☆白書』『るろうに剣心』『遊☆戯☆王』など、1990年代の作品を中心とした第2弾「VOL.2 1990年代、発行部数653万部の衝撃」は2018年春、そして『ONE PIECE』『NARUTO‐ナルト‐』『DEATH NOTE』『ハイキュー!!』『暗殺教室』など2000年代の作品を中心とした第3弾「VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在」は2018年夏に開催される予定だ。
各年代の名作が勢ぞろいするとあって様々な世代から注目されている同展だが、「VOL.1と2は絶対行くとして3弾も行きたいしなんだよこれ結局全部行くハメになるわ」「各時代に好きな作品があって泣いた。通います!!」「2と3行くならせっかくだしVOL.1から行きたいよね」と全てを制覇しようと意気込むファンも数多い。
展示会の開催に当たって『ジャンプ』表紙画像を使用した特製プリント付きチケットや、限定ピンズセット付き前売り券を発売。さらに来場者にはICカードなどに貼れる「週刊少年ジャンプ表紙ステッカー」がプレゼントされるので、何度通っても楽しめる展示会となりそうだ。
![img04](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-4.jpg)
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983
![img05](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-5.jpg)
(C)バードスタジオ/集英社
![img06](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-6.jpg)
(C)2017 Go Nagai / Dynamic Production(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983(C)北条司/NSP1985(C)ゆでたまご(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社(C)車田正美/集英社(C)高橋陽一/集英社(C)鳥山明/集英社(C)バードスタジオ/集英社(C)本宮ひろ志/集英社
![img07](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-7.jpg)
(C)車田正美/集英社
![img08](https://develop.ddnavi.com/uploads/2017/05/janpten-8.jpg)
(C)ゆでたまご
■「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」
会場:六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリー
期間:2017年7月18日(火)~10月15日(日)
時間:平日/10~20時(最終入館19時30分)、土日祝日及び8月14日(月)~18日(金)/9~21時(最終入館20時30分)
主催:集英社、森アーツセンター
協賛:共同印刷、セブン‐イレブン・ジャパン、日本コカ・コーラ、バンダイ、バンダイナムコエンターテインメント、バンプレスト、ナムコ、メガハウス、プレックス、本田技研工業
公式サイト:http://shonenjump-ten.com/