「魅力がない街No.1」ってホントに思ってる? 住めばミヤコな名古屋を凝縮した雑学的ガイドブック

暮らし

公開日:2017/9/2

 住めばミヤコな“なごや”の魅力を紐解く雑学的ガイドブック『なごやじまん』が、2017年8月28日(月)に発売された。

 2016年に名古屋市が自ら公表した都市ブランド・イメージ調査結果により、「魅力がない街No.1」の烙印が押されてしまった名古屋。しかし不名誉なイメージに反して、全国屈指の住みやすさを誇るのもまた事実としてある。そんな名古屋の魅力を大いに“じまん”してしまおうというのが同書だ。

 観光名所がない、自分の街に自信がない、などなど、時にたいへんな言われようの街・名古屋。しかし、住んでいる人たちから、不満の声がほとんど聞かれないのも名古屋。そう、住んでいる人々にとっては、名古屋はまさにミヤコなのである。

advertisement

 同書が取り上げるのは、名古屋に住んでいる人が感じている“ミヤコ”の部分。著者は『名古屋の喫茶店』『名古屋の居酒屋』『名古屋めし』などの書籍で、いまや名古屋ネタライターとしておなじみの大竹敏之。地元民ならではの目線で、日本に、時に世界に誇るべき“なごやじまん”の数々をあぶりだしていく。

<内容> ※一部
・“熱田神宮”大半の参拝者が初手から間違い!? 最初にくぐるべき門はココ
・カトレヤで交歓される“松坂屋”の「名古屋愛」と名古屋人の「松坂屋愛」
・「“ういろう”ってこんなに…!」 もちもち食感に驚き
・“ナナちゃん人形”衣装だけじゃなく顔や体も変身 世界一自由なパブリックアート
・「“喫茶店”」というジャンルそのものが「名古屋めし」
・“ちくさ正文館書店”ベストセラーは置かない 一見地味だが反骨の本屋
・“得三”夜な夜な次の何かが生まれるライブハウス兼飲み屋 など

 みんなが知るお馴染みスポットの掘り下げから、新名所と呼ぶべき場所まで、ありそうでなかったニューナゴヤガイド。同書を持って名古屋に出かけてみてはいかが?

img02.jpg

大竹敏之(おおたけ・としゆき)
名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信する。コンクリート造形師、浅野祥雲の日本唯一の研究家を自称し、作品の修復活動も主宰。著書に『名古屋の喫茶店』『名古屋の居酒屋』『名古屋めし』、『東海の和菓子名店』(共著)、『名古屋の商店街』、『コンクリート魂 浅野祥雲大全』などがある。

※掲載内容は変更になる場合があります。