「大学生のとき、女の子と付き合っていたんです」 百合好きお姉さまたちの座談会【後編】

マンガ

更新日:2017/12/25

百合を愛するお姉さまたちに、その魅力を語り合っていただく座談会。前編では、百合にハマったきっかけや、制服の魅力について盛り上がりました。後編は、同居もの作品、百合とBLの違い、百合と結婚、「女の子と付き合っていた」という告白まで飛び出して――。入門にぴったりのおすすめ作品も盛りだくさんで、お届けします。

<座談会参加者プロフィール>
Gお姉さま 百合歴10年。女性と交際経験あり。
Dお姉さま 百合歴半年。最年少ビギナー。
Bお姉さま 百合歴20年。もと文学少女。
Tお姉さま 百合歴10年。マンガ家と同居経験あり。

■同居ものは鉄板! その理由とは……

――百合作品には、なんらかの事情で、同居している設定が多いですよね。

advertisement

Gお姉さま(以下、G) 同居ものって、どきどきするんですよね。

Bお姉さま(以下、B) 鉄板ですよね!

『2DK、Gペン、目覚まし時計。』大沢やよい

G 『2DK、Gペン、目覚まし時計。』(大沢やよい。以下、「2DK」)、『たとえとどかぬ糸だとしても』(tMnR。以下、「とど糸」)、『citrus』(サブロウタ)もそうですが、一緒に住んでいると、しんどさもあるけれど、うれしいことも楽しいこともある。

『citrus』サブロウタ

Tお姉さま(以下、T) 『立花館To Lieあんぐる』(merryhachi)も同居ものですね。

Dお姉さま(以下、D) わりとみんな一緒に住んでいる(笑)。

G けっこう強引な手法が利くBLと違って、百合は行間をしっかり埋めていかないと読み取りにくいので、一緒にいる時間が長い部活や同居でくっつけておいたほうが読みやすいのかなと。BLは出会ったその日にやっちゃって、そこから埋めていくというのができちゃうんですよね。

B ジャンルとして成立しているせいか、BLは好きな気持ちを掘り下げないパターンが増えているかもしれませんね。百合はあまりそこを飛ばしてしまうとついていけない感じがします。おいてけぼりになっちゃうというか。だから同居しているとじっくりそこを描ける。

G 肉体が先でも、BLはあとから恋愛感情を証明していけますが、百合の恋愛感情の証明はもっとゆっくりというか、肉体ではないですよね。証明の仕方がぜんぜん違う。

B たしかに。私も百合は行き過ぎた友情と恋の判別がつかない「特別な友だち」から始まるのが好きです。BLは何から入ってもよろしいのですが(笑)。最後までするしないも、男同士は為さないと差がないので、しないとだめだなと思いますが、女同士は精神の関係性だけで友情と恋を差別化できる気がするので、してもしなくてもいい。

■百合の関係はイーブン。男性との結婚エンドも許せる?

――最後までしてもしなくても、百合ならいい。同じ同性同士の恋を描くBLとの違いはなんでしょう?

T BLは凹凸の役割があるけれど、百合だとイーブン。BLは愛されたい文化。同性同士の物語でも、愛してもらうものを読みたい時はBLで、自分が能動的に愛するものを読みたいときは百合なんだと私は思います。だから、百合にはバリエーションを期待しているんですよね。百合ソーシャルなものから、レズビアン小説まで。そこから『やがて君になる』(仲谷鳰。以下、「やが君」)や「とど糸」みたいなものが出てくると、「お、これは!」とうれしくなる。今のところBLはひどい終わり方が好まれないけれど、私は好きなので、百合は別れて終わってほしいなとか。売れないかもしれないけれど(笑)。

B 百合は切ない終わりがあってもいいですよね。

T そこはすごく期待したいと思っています。

G  BLで相手が女性と結婚するのは許せないけれど、百合は最終的にどちらかが男性を選ぶのを、なんとなく許せる気持ちってありませんか。

一同 あります!

『遠い朝の本たち』須賀敦子

B 『遠い朝の本たち』(須賀敦子)というエッセイの中に、片方が男性と結婚して、片方がシスターになるエピソードがあって、別々の人生を生きている二人でも、特別な絆があれば、私の中では百合だと成立しているんです。こんなにこの人と仲がいいのに男と結婚するの? みたいな気持ちはあまりない。百合好きの人もいろいろだと思うので、結婚がだめな人もいるとは思いますが。

G 女性は出産という社会的な役割がはっきりしていて、プレッシャーが大きいので、最終的に男性を選んでも納得してしまうのかも。

B しかたがないよね、と。

■「大学生のとき、女の子と付き合っていたんです」

――百合は男性にも女性にも読まれていますが、キャラクターと同じ性を持つ女性ならではの読み方があれば教えてください。

G ブームでいろいろな作品が出てきて、ライトな作品が増えているので、女性の初心者も入りやすくなっていますよね。

D 私は最近百合マンガを読みはじめて、こんなに幅広く作品があることに驚きました。3年間女の子とルームシェアしていたんですけれど、「2DK」を読んで、もしかしてあれは百合だったのかなあと振り返ってみたり(笑)。友情でもないし、家族でもないし、じゃあなんだったんだろう? というのをすごく考えましたね。

T 私も女性とルームシェアの経験があって、しかも相手がマンガ家だったので、「2DK」はリアルに自分ごとでした(笑)。

B 最初は彼氏がいて、この彼氏を逃してはいけない、みたいなところも妙にリアルでしたよね(笑)。私は幼なじみがいるんですが、ほぼ毎週家に来て、週末婚みたいな状態なんです。お皿を洗ってくれるのはラクだけれど、寝起きが悪くてイラッとすることも(笑)。

T かわいい(笑)。

G 私は大学生のとき、女の子と付き合っていたんです。女の子も男の子も好きなんですが、好きっていう気持ちは、どちらもほぼ同じ感覚。同性相手でも、恋愛モードと友情モードはぜんぜん違うんですよね。女の子を好きなるときも、仲のいい友だちからの延長というのは、私はほぼなくて。最後はその子に彼氏ができてしまいましたが、お互いに、恋愛としてちゃんと付き合っていました。

――女性の恋人がいたという目線で読んで、リアルに感じた作品はありましたか?

G 「とど糸」の主人公が、お兄さんのお嫁さんになった瞬間に、相手を好きだと気付く感覚はリアルでした。あんな感じで、急に、好き、付き合いたいって思っちゃうんですよね。ほかの女の子と仲良くしているのがすごく嫌になったり。「2DK」のように、一緒にいてどんどん好きになる感覚もあると思うんですが、私は急に切り替わることが多かったですね。

D 急に好きになるきっかけはなんだったんですか?

G 特別何かあったわけではなくて、しゃべっているときにふと波長が合って、好きだと感じて。付き合ったのは彼女が初めてだったんですが、好きと言うまでにかなり時間はかかりました。SNSを通して、彼女が女の子を好きだったことがあると知って告白したんです。マンガだとナチュラルに告白するけれど、現実は難しいですよね(笑)。

B なかなか言えないですよね。

■BLがだめだった人も、百合にはハマるかもしれない

――最後に、百合初心者におすすめの作品を教えてください。

D 百合を読み出して一番思ったのは、読まないともったいないということ。女性が女性向けたモノローグなどがうつくしいんです。BLと百合に手を出さない感覚は似ているかもしれませんが、蓋を開けてみると別物なので、ライトな層には、百合のほうが入りやすいしハマりやすいかも。

B BLがだめだった人も、もしかすると百合にはハマるかもしれないですよね。

T 百合を経由してBLに戻ってきたり(笑)。愛の形はひとつじゃないよと(笑)。

『捏造トラップ-NTR-』コダマナオコ

D 表紙で決めるのも大事だと思います。世界に入りやすかったので。個人的に好きなのは「2DK」、「やが君」、それから、人間模様が楽しめた『捏造トラップ-NTR-』(コダマナオコ)ですね。

G 絵がかわいい、綺麗、など自分の好みで選んでいいと思います。私も『ゆるゆり』(なもり)は、絵が好きで読みはじめました。おすすめは、冒頭から切なさ全開の「とど糸」です。男性がちゃんと出てきて、百合世界ではなく、世界の一角の百合、というスタートなところもいい。

『ゆるゆり』なもり

T いま百合に入ってきたら、なんでも読めますよ、と伝えたいですね。切ないものから、かわいいものまで、楽しみ方も多様なので、好みの作品を見つけやすいと思います。おすすめは小説の『あまいゆびさき』(宮木あや子)です。百合小説として、女の子ならではの世界観を楽しめます。マンガなら私の入門だった『青い花』(志村貴子)をぜひ。

『あまいゆびさき』宮木あや子

D 『青い花』は絵も綺麗で定番ですよね。

B 私のおすすめは「2DK」と、入り口はライトだけれどだんだん楽しくなってきた『私の百合はお仕事です!』(未幡)。

『私の百合はお仕事です!』未幡

男性にすすめるなら、『ささめきこと』(いけだたかし)は、男性作家が描く学生もので、良い感じの百合です。

『ささめきこと』いけだたかし

小説だと『花のもとにて』。男女カップルもいる普通の世界の中でこういうかたちの愛もあるよね、という感じで入門に読みやすいと思います。百合をはじめて読む人は、一冊読んで合わないと思わないで、特集を参考に、3冊くらい好きそうなものをピックアップしてチャレンジしてほしいです!

構成・文=波多野公美

【前編】「お姉さま、百合のどこがお好きなんですか?」 百合好きお姉さまたちの座談会