美肌を目指すならおすすめ! メイク直しのついでにシワも消しちゃうとっておきの方法とアイテムをご紹介!/ビジュアルでわかりやすい 30秒セルフエステでオンナを磨く⑧
公開日:2020/9/27
カリスマエステティシャンが明かす「たったこれだけの簡単テクで、みるみる美しくなる最強メソッド」。30秒で小顔に、美肌に! エステに行かなくても、高い化粧品を使わなくても、今スグ自分で自分をもっとキレイにできる!
![ビジュアルでわかりやすい 30秒セルフエステでオンナを磨く](https://develop.ddnavi.com/uploads/2020/09/81gT3D9yYbL.jpg)
メイク直しのついでに、気になるシワも消しちゃおう!
時間が経つにつれて気になってくるのが、メイクの崩れ。
夕方になると、シワも気になり始めたりしませんか?
こまめに保湿するようにしていても、特に乾燥しやすい目元や口元は、「メイク直しをしてもキレイにならない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
こんな時、お化粧直しのついでにキレイを取り戻す、とっておきの方法があります。
いつも使っている化粧水に少量のフェイス用美容オイルを数滴混ぜ、ミニボトルなどに入れておきます。フレッシュなものを使いたいので、容器は小さいものをオススメします。よく振ったら、お顔全体にさっとひと吹きかけ、軽くティッシュでおさえます。
これだけでも十分に肌のハリが蘇りますが、もう一つ取り入れたいアイテムが「保湿バーム」です。
バームとは、クリームより重めの半固形のもので、肌にのせると体温で溶け出し、やわらかいテクスチャーになるのが特徴です。気になる部分に美容バームをうすくつけ(メイクの上からでもOK!)、気になるポイントのセルフエステをします。
私は「メイク直しのついでに、ほうれい線も消しちゃおう」などと、すき間時間を利用し、上手に取り入れています。この際に皮膚がよれないよう、力の入れすぎには気をつけてくださいね。
ファンデーションがよれた部分は綿棒やティッシュでやさしく取り除き、そのあとメイク直しをすると、驚くほどキレイに仕上がります。
残ったバームは髪や爪に塗れば、同時に乾燥も改善され、気分も上がること間違いなし!
お化粧直しの時間を有効に使って、一日中キレイを保ちましょう。
美肌を生む! おすすめ美容アイテム
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2020/09/30byou_136_137_1.jpg)
オーガニックホホバオイル(NATURAL ORCHESTRA)
厳しい基準をクリアした、世界最高品質の100%オーガニックのホホバオイル。サラッとしたテクスチャーで、お気に入りの美容液と混ぜてのセルフエステもオススメ。お風呂でマッサージ後にオイルパックをしたり、ブースター、ヘアケア、ボディケアなど、全身のあらゆる部分に使うことができる万能オイル。
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2020/09/30byou_136_137_2.jpg)
ポール・シェリー ハーバルオイル(株式会社 ピー・エス・インターナショナル)
ハーブのエッセンスを使ったスイス生まれのボディオイル。フィトテラピーとアロマテラピーを融合し、身体の外側と内側に同時に働きかけ、リンパの流れを高めてむくみを改善してくれるスグレモノ!
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2020/09/30byou_136_137_3.jpg)
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX(株式会社 ドクターシーラボ)
高機能美容ゲルといえば、なんといってもドクターシーラボ。ハリ肌に欠かせないコラーゲンを発酵させ低分子化。肌にしっかり浸透して、時短ケアを可能に!
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2020/09/30byou_136_137_4.jpg)
リセルラPPローション(株式会社 Precious)
国産ヒト幹細胞培養液とリンゴ幹細胞抽出物を配合した、オールインワンローション。細胞そのものに働きかけることができるというグロスファクターが豊富に含まれているため、細胞の生まれ変わりが期待できそう! 「肌に元気がないな…」という時に、この美容液とホホバオイルを混ぜてセルフエステをすると、ふっくら蘇ります。
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2020/09/30byou_136_137_5.jpg)
ヘンプボディバター(ENDOCA)
WHOの設けた品質基準をクリアし、100%オーガニック、無農薬、NON GMO(非遺伝子組み換え)の、世界最高品質なオーガニックCBDバーム。特定の部位に痛みがある時、ケガや肌荒れの回復などに効果的。お風呂上がりや寝る前に、張ってしまった筋肉を和らげるために使用するとGOOD! 日々のバランスをサポートし、内なるバランスを取り戻したい時に。
![](https://develop.ddnavi.com/uploads/2020/09/30byou_136_137_6.jpg)
シルク足首ウォーマー(株式会社ジェイ・エス)
締めつけず、むくみを軽減できる足首ウォーマー。足元の温まり方が抜群! 天然鉱物パウダーを吸着させた中綿が足元の冷えをじんわり温め、仕事中、ご家庭内で家事の際やリラックスタイムに。小さいので携帯用として旅行や出張の際に持ち運びもできます。
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_3r)
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_4r)