ぽっこりお腹は筋肉バランスの悪さが原因? 「ドローイン腹筋」でゆるんだ筋肉を刺激/激やせストレッチ③
更新日:2022/2/14
YouTubeで50万人以上が実践した「激やせストレッチ」。太もも、下腹、腰まわり、二の腕、ふくらはぎ、お尻、背中……気になる部位がピンポイントで引き締まる。1分でも効果を期待できるダイエットをご紹介します。
下腹激やせストレッチ
やせポジCHECK
・猫背、または下向きの姿勢が多い。
・パソコンやスマホを見る時間が長い。
・肩こりや腰痛を感じることがある。
・ダイエットしても下腹のお肉だけ落ちない。
・体を伸ばす運動をまったくしていない。
1つでも心当たりがあると…
目指せ! やせポジSTYLE
体のメカニズムを理解し、ストレッチをしていけば、下腹激やせできます。
下腹の筋肉のメカニズム
よくある状態
猫背や反り腰で、姿勢が悪い
猫背の人、また日常生活で前傾姿勢になることが多い人は、下腹ぽっこりになりやすい。反り腰の人も同様。みぞおちあたりを触ってみると、かたくなっている人が多い。また、むやみに腹筋運動をしている人は、おなかの一部分のみが鍛えられ、筋肉バランスがどんどん崩れていく。
筋肉の状態
おなかの上部の筋肉のみがカチカチ
おなかの中心にある腹直筋の上部が縮こまり、下部がゆるんだ状態。また、おなかをぐるりと包んでいる腹横筋が弱いため、ここを鍛える必要がある。内臓を支えている骨盤底筋群もゆるんでおり、そことつながっている内もももゆるんだまま。縮こまった筋肉とゆるんだ筋肉が混在し、バランスが悪い。
改善の方法
おなかを伸ばし、ゆるんだ筋肉を刺激
最初におなかの上部の筋肉を伸ばすストレッチを行う。そのうえで下腹やわき腹を鍛えるストレッチを組み合わせる。これと同時に内ももの筋肉を動かすことで骨盤底筋群も連動して鍛えられる。この状態になってはじめて、下腹の筋肉を引き締めるストレッチの効果が生まれる。
縮こまりがちなみぞおちあたりの筋肉を伸ばしたら、今度はおなかの下部分にアプローチ。下腹に力がしっかりと入っていることを確認しながら行いましょう。
POINT ADVICE
タオルが抜けないようにすると、自然と下腹に力が入る。タオルが抜けてしまうということは、まだおなかの筋力が弱いので、Step2に戻って1~2週間ほど練習しよう。慣れてきたらStep3にチャレンジを!