“ほぼ10分”の簡単スープで体重を即リセット! 55レシピで飽きずに続く「腸活スープ」【作ってみた】

暮らし

公開日:2021/1/27

おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ
『おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ』(奥薗壽子:著、小林暁子:監修/PHP研究所)

 年が明け、気になるのが正月太り。特に今年はコロナ太りとのWパンチで、そろそろ重い腰を上げてダイエットに取り組もう、と考えている方も多いのではないだろうか。

『おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ』(奥薗壽子:著、小林暁子:監修/PHP研究所)は、無理なくダイエットを始めたい人にオススメのスープレシピ本。最近何かと話題の“腸活”は、健康的にすっきり痩せたい人にオススメなのだ。

 本書に収録された55品の腸活スープは、どれもほぼ10分で完成するお手軽レシピばかり。しかも面倒なだし取りは不要で、身近な食材をシンプルに調理するため、毎日続けやすくなっている。

advertisement

「食物繊維」「発酵食品」「オリゴ糖」の腸活パワーで心も体も元気に!

 ダイエットのイメージが強い腸活であるが、実は「免疫力アップ」「イライラ・ストレスを感じにくくなる」という側面も見逃せない。

 腸は全身のなかで「最大の免疫器官」と言われており、なんと免疫細胞の約7割が腸に集中している。また、別名「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの約9割が腸で作られているため、腸活は心と体を同時に整えてくれるのだ。

 およそ100兆個も存在するという腸内細菌を活性化させ、腸を整えるために必要なのが「食物繊維」「発酵食品」「オリゴ糖」の3つ。食物繊維は腸の動きを活発にし、便を柔らかくして体外へ出す。発酵食品は善玉菌を増やし、腸内をキレイにしてくれる。そして善玉菌が元気よく働くためのエサがオリゴ糖だ。

 腸が喜ぶこれら3つの食材をたっぷりと使った本書のレシピは、短時間・シンプルな調理で継続しやすいのも嬉しいポイント! そこでさっそく、野菜とたんぱく質をバランスよく摂れるメニュー中心で、ダイエット中に最適な3つの腸活スープを作ってみた。

鶏むね肉とオクラのこしょうスープ(pp.52〜53)

おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ

 1品目は、鶏むね肉がごろごろと入って食べごたえ満点のあっさりスープ。鶏むね肉はあらかじめ片栗粉と塩を揉みこんで調理することでパサつかず、しっとりおいしい仕上がりに。

 作り方は昆布と水を鍋に入れ、火にかける。沸騰したら鶏むね肉を加え、火が通ったらオクラと冷凍コーンを加えてサッと煮る。醤油で味を調え、仕上げにお好みで粗びきこしょうを振ったら完成だ。

 オクラから出たネバネバで、自然なとろみがついたスープは正月の暴飲暴食で疲れた胃に沁みる優しさ。昆布や鶏むね肉から旨味が出ているので、調味の醤油はほんの少し加える程度で十分おいしい! さらにコーンの自然な甘みと歯ごたえで、満足度満点の1品である。

サバ缶とニラのピリ辛スープ(p.55)

おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ

 サバ水煮缶を汁ごと使い、栄養満点に仕上げたピリ辛スープ。腸活食材だけでなく、ビタミンやミネラルなどもたっぷり摂れる、優秀な1品だ。

 作り方はサバ水煮缶、水、おろしにんにく、おろししょうがを鍋に入れ、火にかける。沸騰したらサバの身を崩し、ニラと豆板醤を入れる。醤油で味を調え、ごま油を回し入れたら完成。

 少量でもしっかりスタミナがつきそうなたっぷりのニラとピリ辛な味付けで、食べてすぐに体がぽかぽかしてくる。最後にごま油を加えることでサバの生臭さも気にならず、最後の1滴までおいしく頂けた。ラー油や七味唐辛子を加えて、お好みの辛さに仕上げるのもオススメだ。

こんにゃくヌードルスープ(p.56)

おうちで手軽に免疫力アップ! まいにち腸活スープ

 ダイエット中、無性に食べたくなるのがラーメン。低糖質の糸こんにゃくを麺代わりにしたこのレシピなら、罪悪感なくいつでもたっぷりと食べられる。

 作り方は鍋に糸こんにゃくを入れて火にかけ、乾煎りする。糸こんにゃくの水分が飛び、プリッとしてきたら水、昆布、油揚げ、ちくわを加えて煮る。5分くらい煮たら火を止めて、味噌とかつお節を加える。器に盛って青ネギを散らし、ごま油を回しかけたら完成だ。

 糸こんにゃくといい、油揚げやちくわといい、これでもか! というほどの量が入っていて、お椀1杯分でも空腹が満たせる威力アリ。本書はどのレシピも2人分の材料が記載されているが、1食をスープだけで済ますつもりなら2人分食べてちょうどいいくらいだ。次は丼ぶりいっぱいにこんにゃくヌードルスープを入れて、心置きなくラーメン気分を堪能したい。

 本書曰く、腸活は“続けること”に意味がある。腸内環境は日々変化するため、一度に大量の腸活食材を摂ったところで、腸内が整うことはないのだ。

 ダイエットにも言えることだが、腸活は1日にしてならず。これを肝に銘じて、気軽に取り組める本書の腸活スープで、さっそく最初の一歩を踏み出してはいかがだろうか?

文=ひがしあや