娘の歯科検診。「子どもの虫歯は親の責任」先生の言葉にショックを受ける/母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか
公開日:2022/3/28
子どもの頃私は、いつも子どものことばかり優先する母を見るたび、「お母さんみたいになりたくない」と思っていた――。
地方都市で結婚し、夫の義両親と敷地内同居することになった専業主婦のあかり。結婚当初は、人が良さそうだしうまくやっていけると思っていたが、現実は違っていた。
家事が完璧で世話焼きの義母に、亭主関白で「女の仕事は家庭を守ること」だと思っている義父。自分なりに頑張っているのに、「母親なら当たり前でしょ?」「妻ならこうするもの」と、義両親や世間から目に見えない圧を感じ、苦しめられるあかり。
世間が求める「フツウ」「母親」とは? 義両親との関係、仕事と家庭の両立に悩む母親の苦悩を描く、『母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか』を大好評につき再掲載!
あかりはいいお母さんになろうと寝る間も惜しみ育児に励んでいた。ある日、娘の歯科検診のお知らせが届き歯医者へ行くことに。そこであかりは胸に突き刺さる一言を言われてしまう。
※本作品は龍たまこ著の『母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか』から一部抜粋・編集しました
母親って難しい
![母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか](https://develop.ddnavi.com/uploads/2021/03/hahaoya_p20-1.jpg)
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_3r)
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_4r)