ご挨拶と、ガーリックシュリンプなんて烏滸がましい海老のニンニクオイル漬け炒め/学芸大青春のジュネッセンス!!【「海老と飯。」from 内田将綺】

アニメ

公開日:2022/4/21

学芸大青春のじゅねセンス

 はじめましての方ばかりと思いますが、僕は5人組の「二次元と三次元を行き来するボーイズグループ」 学芸大青春(ジュネス)の内田将綺です。

 ここでは、僕が最後の晩餐に選ぶ食材「海老」をメインに調理し「ご飯」と「お酒」を合わせるなら。という話題を、フレンチレストランでアルバイトをしていた経験をもとに、完全に私内田将綺の独断と偏見で繰り広げる場所となっております。

 では早速。今日は「海老のニンニクオイル漬け炒め」です。かっこよくすると「ガーリックシュリンプ」。この料理は、ハワイのB級グルメとして定着している料理で、ニンニクや玉ねぎなど香味野菜を加えたマリネ液に海老を漬け込み寝かせてから、マリネ液と一緒に炒める料理なのです。が、食べたいと思ったときに作り始めて漬け込んでる間に気が変わったり、我慢できずに炒めて食べちゃうタチなので、「漬け込む」という工程を「和える」にアレンジしてすぐ食べられるものを再現します。

 まず、主役の海老の下処理です。頭から尻尾にかけて殻を剥きます。捨てないでね。次に背腸を取ります。ただ、お店では舌触りや口に残るのが上品じゃないので取りますが、家庭料理においてめんどくさい人は、ぶっちゃけ取らんくていいです(笑)。

 次に、海老に塩・酒を揉み込み臭みをできる限り取ります。片栗粉と塩っていう場合もありますね。

 臭みを撮っている間に、ニンニクを5かけ(好きな方はもっといきましょう)。玉ねぎを半玉、みじん切りに。玉ねぎを切る時は、口で呼吸すると涙が出づらくなるそうですよ(個人差あり)。そしてこれらをボウルに入れオリーブオイル大さじ2、塩胡椒を加え混ぜ合わせマリネ液を作っておきます。そうこうしているうちに海老の臭みが……あら不思議、「魚介独特の臭みが消えてる‼️」って思うようにすると、より消えた様に感じます。海老を洗い、拭き取ったら塩胡椒をして味を馴染ませ、パプリカパウダー2つまみ、チリパウダー少々をまぶしましょう。この赤い海老を先ほどのマリネ液に和えます。お互いが溶け合うように。そして、序盤に剥いた海老の殻をフライパンで空炒りします。殻がパリパリになるまで火が入ったら取り出しましょう。この作業でフライパンが殻の香ばしい香りを纏いました。ということでそのフライパンは洗わずに、溶け合った海老とマリネ液をもう一度離れ離れにします。「また必ず会えるから。」海老がそう言っていますね。ロマンチック。覚悟を決めたエビを並べ焼いていきましょう。このときなるべく動かさず片面をしっかり焼きます。裏返したら色が変わる程度でよし。

 神の悪戯によって取り残されたマリネ液はフライパンに戻り、海老との運命の再会を果たします‼️ そこへ、オリーブオイルを回しかけ、とろみと醤油をちょろりでソース感を。もっと濃厚にしたい方はバターでもOK。最後に、パセリをみじん切りにして合わせます。フレッシュのパセリは香り豊かで彩りも豊かになりますが、パックで買うとどうしても余ってしまうので、瓶詰めされたスパイスコーナーに並んでるやつでもいいです。

 それでは、好みのお皿に盛り付けてレモンをギュンギュンに搾って完成。お供には「炊きたての白米」。ただ、これ書いてる時が米の気分なだけで、バゲットも非常に合います。

学芸大青春のじゅねセンス

 お酒は「ジンリッキー」にします。ジン、ソーダ水、ライムで成り立つカクテルです。ジンは、ジュニパーベリーという杜松の実を中心に数種類の香草で香り付けがされているので、パンチのあるソースと相性がよく、炭酸でフレッシュさを保てると思います。香草系が苦手な方はドライのマディラ酒なんかもおすすめです。この料理は辛口なものを個人的には合わせたいですね。

 では、またのお越しをお待ちしております!

[ガーリックシュリンプなんて烏滸がましい海老のニンニクオイル漬け炒め(2人前)]

海老 12尾
ニンニク  5かけ〜
玉ねぎ  半玉
パセリ  お好み
レモン  1/6カット
パプリカパウダー  適量
チリパウダー  少々
料理酒  大さじ1
塩胡椒  適量
醤油  小さじ1

[ジンリッキー(1杯)]
コリンズグラス
ジン  30cc
ソーダ  アップ
ライム  1/6
※このレシピは、あくまで僕好みの味付けです! お好みでアレンジしてくださいね! by内田将綺

学芸大青春のジュネッセンス!!