肌も健康もインナーケアから/安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし②
公開日:2022/4/14
頑張りすぎない、ちょっと素敵な日常が垣間見えるインスタグラムが人気の安田美沙子さんは、走ることで、自分がよく分かるようになったといいます。どこが傷むのか。どう疲れるのか。どうケアすればいいか。自分の体のことが分かり、メンタルの安定感も得られるようになったそう。アラフォーとなり、健康食コーディネーターやランニングアドバイザーの資格も取得。2人の子育て真っ最中の彼女の忙しい日々を1冊にまとめた『安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし: 美・食・走る 私のゆる楽しい日々の習慣』をご紹介。
![安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし 美・食・走る 私のゆる楽しい日々の習慣](https://develop.ddnavi.com/uploads/2022/04/61HmUny91LL.jpg)
Rule 02 肌も健康もインナーケアから
![安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし 美・食・走る 私のゆる楽しい日々の習慣](https://develop.ddnavi.com/uploads/2022/04/Run_P010.jpg)
©Misako
肌や体に必要なものは“飲んで”取り入れる
仕事や子育てがあると、自分にかけられる時間はどうしても少なくなっていきます。コロナ禍以降は外出も控えていたため、肌も体もセルフケア。そんな状況もあって、最近“飲むインナーケア”を続けています。
白湯で朝を始めたら、粉末の青汁を1杯。まずお腹に入れるのは体によいものを。私は胃腸も強くないので、負担の少ない青汁を選びました。
たとえば、前の日に食べ過ぎたら、翌朝は白湯と青汁にして、内臓を休めながら栄養補給を。1日の最初に野菜が摂れると、脂肪のつき方も違ってきますし、しっかり消化吸収できれば、お肌にまわるパワーも増えるはずです。安心できるものを、続けやすい方法で。ランと同じように、継続は力なり、です。
忙しいから“飲むだけ”ケアがありがたい
友人の口コミから信頼できるものを選んでいます
![安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし 美・食・走る 私のゆる楽しい日々の習慣](https://develop.ddnavi.com/uploads/2022/04/Run_P011-1.jpg)
朝食前の青汁習慣、手軽な粉末タイプを愛用中
エル カフェの青汁は、常温の水で。お茶みたいに飲みやすいところが気に入っています。エルカフェ青汁〈Ayur AOJIRU〉10,800円(税込)送料別1日2包分 180本入り(3ヶ月分)
![安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし 美・食・走る 私のゆる楽しい日々の習慣](https://develop.ddnavi.com/uploads/2022/04/Run_P011-2.jpg)
その日飲みたい気分の温度で白湯をつくる
朝起きたら、ウォーターサーバーに水を入れて、飲みたい温度の白湯をつくります。夏は少しぬるく。寒い朝なら少し熱めに。細かい決まりごとはなく、白湯を飲むことが大切だと思っています。
![安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし 美・食・走る 私のゆる楽しい日々の習慣](https://develop.ddnavi.com/uploads/2022/04/Run_P011-3.jpg)
二日酔いをした朝に頼っています
めまいやはきけ、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う二日酔いのときに飲んでいます。ツムラ漢方五苓散料エキス顆粒 10包 ツムラ【第2類医薬品】48包(24日分)4,300円(本体価格)
![安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし 美・食・走る 私のゆる楽しい日々の習慣](https://develop.ddnavi.com/uploads/2022/04/Run_P011-4.jpg)
紫外線対策サプリで内側からアプローチ
ママ友から教わった〝飲む日傘サプリ〟と、毎日の潤い対策サプリ。(左)シンプリス UVディフェンス プロ(30袋)9,288円(税込)、(右)シンプリス センシュアル ネンマク ケア(30袋)9,396円(税込)
※安田さんの私物を撮影して掲載しています。
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_3r)
![](https://placehold.jp/300x250.png?text=div-gpt-ad-dvn_4r)