KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

マルコヴァルドさんの四季 (岩波少年文庫 158)

マルコヴァルドさんの四季 (岩波少年文庫 158)

マルコヴァルドさんの四季 (岩波少年文庫 158)

作家
イタロ・カルヴィーノ
セルジオ・トーファノ
関口英子
出版社
岩波書店
発売日
2009-06-16
ISBN
9784001141580
amazonで購入する Kindle版を購入する

マルコヴァルドさんの四季 (岩波少年文庫 158) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

NAO

マルコヴァルドさんは、イタリアの都市に住みながらも、自然の美しさや四季の移ろいに強く心をひかれている。だが、そんなマルコヴァルドさんが経験する四季は、なぜか落ち着かず、どこかシュール。5巡する四季20の話が収められているが、それらの短い話は、4コマ漫画のようで、しかも、最後には強烈なオチがついている。カルヴィーノ自身が「現代のおとぎ話」と呼んだというこの作品、子ども向けというよりは、大人向けといった方がいいようだ。

2020/02/14

KAZOO

イタロ・カルヴィーノのこのような作品が岩波少年文庫に入っているとは知りませんでした。春夏秋冬での季節ごとになっていて全部で20の短編集です。物語も結構エスプリの利いたものがあったりしますが、日常の生活の何気ないことから事件が始まったりして楽しめます。最後に作者の親切な解説があります。またこの中の挿絵もぴったりな感じです。

2015/08/01

はる

マルコヴァルドさんは都会の真ん中に暮らしながらも、心奪われるのは季節の変化や生きものの気配。大家族を養うために頑張って働きますが、いつも失敗してばかり……。初めはナンセンスなユーモア小説かなという感じでしたが、読み進めるともっと深い、作者のシニカルな現代批判に気付きます。都会で暮らすことのいびつさ、貧しい労働者階級の哀愁…。あとがきにもありますが、今の日本の姿と少しも変わりません。特に印象的な植木鉢のエピソードは結末が哀しい。ラストのクリスマスの話が幻想的に終わるのも象徴的ですね。

2023/07/22

たつや

挿し絵のお蔭でマルコヴァルドさんのイメージがすぐに掴めました。ほのぼのした、マルコヴァルドさんの春夏秋冬にちなんだ短編が季節の順番で進む!面白い構成になってますが街中で偶然見つけたキノコを独り占めしようとするマルコヴァルドさんの貧しくけなげな雰囲気が哀愁あって好きです。

2017/02/16

あたびー

マルコヴァルドさんは貧乏人の子沢山。企業の倉庫で肉体労働をしています。何せ貧乏なんで、公園に生えてるキノコを食べちゃったり、鳩を捕まえて食べちゃったり、病院から実験用のウサギを盗んできて食べようとしたり…極めつけに哀しいのは、買えもしないのに買い物ごっこをしに1家揃ってスーパーへ行ったり。とは言っても店賃を6つも貯めてても無下に追い出されたりしない人情溢れるイタリアの都会なのでした。

2024/01/13

感想・レビューをもっと見る