KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

「明治礼賛」の正体 (岩波ブックレット)

「明治礼賛」の正体 (岩波ブックレット)

「明治礼賛」の正体 (岩波ブックレット)

作家
斎藤貴男
出版社
岩波書店
発売日
2018-09-08
ISBN
9784002709864
amazonで購入する

「明治礼賛」の正体 (岩波ブックレット) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ちさと

安倍首相は何かにつけて「明治に学べ」と叫びたがる。明治政府が進めた富国強兵・殖産興業政策は確かに近代化をもたらしたけれど、一方では日本帝国の形成を促して後の植民地支配や戦争を招いた。国民は幸せだったとは思えない。そもそも明治の人たちの国家意識と今の国会の論議とでは雲泥の差がある。戦後日本が採用した日本の国是としての対米従属と、ひたすらに経済成長を唱える安倍首相。対してジャーナリストの斎藤さんは、小日本主義を提唱しています。

2018/12/12

フム

現状に照らし合わせていろいろ得心する見事な内容だった。2012年安倍政権が繰り返しうたった「日本を取り戻す」「この道しかない」のスローガン、当時から苦々しさと同時に何を取り戻そうとしているのか不安な思いだった。それから政策として具体化され、強行採決等の強引な手法で法案化されたことはすべて、インフラシステム輸出など海外展開を望む財界の後方支援として安全を保障するためだった。それを「インフォーマル帝国主義」と呼ぶそうだが、明治以来の日本が欧米に追いつこうとアジアに植民地を求めたことの繰り返し、取り戻す…である

2018/11/27

ゆめかまこと

いま安倍政権がやっているのは、まさに21世紀版<富国強兵・殖産興業>他ならないとの指摘に激しく同意。なんであそこまで対米追従あるいは隷属の姿勢をとるのか腑に落ちた。「『明治』に学ぶというなら、こうした官制の歴史が黙殺してきた側面にも、強い光が照射されなければならない」という著者のことばには感動すら覚えた。でも、こういうまっとうな主張も、当人たちは鼻で笑うんだろうな……

2019/07/31

ysdokusyo

お偉いさんが絶賛する「明治」が、本当に素晴らしい時代だったか。首相の言う「明治」は、都合の良い「誇大妄想」じゃないかと思える。某作家の小説が「歴史書」のように崇めるあたり、たかが知れる。明治も現代と変わらず、薩長閥が財閥に有利な政策を進め、その後の歴史を見ればどうなるかわかる。今、150年の間に溜まった負の遺産をちゃんと(歴史改竄せず)清算する時代だと思う。

2018/09/11

こしあん

枝野さんの演説本に加えて、このブックレットも多くの人に読んでほしい。21世紀の世の中にあって、まだ選挙のときに「薩長で力を合わせて」などと時代錯誤もはなはだしいことを言いだす総理が何を考えているかがよくわかる。思想的に極端に偏った内閣を組み、あろうことか文科大臣が「教育勅語」を擁護するようなことを口にする。とんでもない話。総理は国内でも国外でも、何かの利得をちらつかせることでしか人間関係が築けない人なので、本音で忠告してくれる人はいないのだろうが、海外の良識ある人たちは日本の動きを厳しい目で注視している。

2018/10/14

感想・レビューをもっと見る