どこからか言葉が
どこからか言葉が / 感想・レビュー
ひらちゃん
「トゲ」「今は切り株」が印象に残りました。いくつになっても、とめどなく言葉は溢れてくるものですね。感性が若くってときどきハッとさせられます。コトバで膨れて生きてきて、コトバを脱いでしまったら、今度は宇宙で詩を作るのだろうか。
2021/07/07
けんとまん1007
敬愛する詩人、谷川俊太郎さん。もう何冊目になるのだろう・・・しかし、今回は、どこか感じるものが違う。感じる色合いが、淡いのだ。もちろん、根底にあるものは変わらないのだが、どうしてだろう?自分の感じ方が変わってきた部分もあるのだろうが、谷川俊太郎さん自身の変化もあるのかなと。齢90歳からくるものもと思う。最後の詩の最後の一行・・・20億光年につながるように思う。
2021/09/15
papapapapal
谷川俊太郎さんの作品は、子どもの頃から当たり前に身近にあった。訃報に接し、思いがけず動揺している自分にびっくり。 図書館の特設コーナーで手にしたのは、今なお(?)月一で朝日新聞に掲載されている作品をまとめた2021年発行の一冊。私ごときがレビューするのもおこがましいが、リズミカルでおしゃれ、この世界の森羅万象に向き合い、どうにか言葉をのせられないかと楽しみながら創作される様子が伺える。 時代と共に価値観が変化しても、どうか、100年後も200年後も愛され続けますように。
2024/11/20
*
人にプレゼントした記憶ある…けど自分では読んでいなかった詩集。一行で景色が変わり、秘密を問いかけられる。次はどこに連れていってくれるのか、楽しみになる。『六月』『曲がり角』『以下次号』『見切る』『鎖』が好き。
2023/06/14
ちよりる
改めて言葉の深さに心が否応なしに動く。何かを語りたくなる。語るべきことなど何も持ち合わせていないのに。たくさんのうたが心に残ったけれど、今回特に印象深かったのは「虹とICBMの二語のあいだに 詩は割り込めるだろうか」。割り込んで欲しいと切に願う。今、同じ空の下で行われているであろう殺戮について、詩人たちは何を想うのだろうか。わたしはニュースで目にすることすら辛く、専ら主人公たちが美味しそうに食べたり飲んだりするドラマなどに逃避している。「悲しむだけで私は十分に苦しんでいない」は正に脆弱なわたしそのもの。
2022/05/31
感想・レビューをもっと見る