ソーシャルメディアの何が気持ち悪いのか (朝日新書)
ソーシャルメディアの何が気持ち悪いのか (朝日新書) / 感想・レビュー
サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
SNSの怖い点の一つはその匿名性。相手の顔が見えないから過激な方向に走り始めると収拾がつかない。逆にLINEやFBのように相手が「見えている」SNSでは、既読が付く付かないで一喜一憂したり、自分を良く見せようと気疲れもする。大人になってからネット社会に入った世代はまだ良いが、判断の付かない子供のころから接しているとバランスを崩す人も出てくるのだろう。一方このサイトもその一つであるが、通常の生活では会うことのない人と知り合ったり、情報を入手できるのもSNSの利点の一つ。上手く付き合っていきたいね。★★★
2015/01/02
壱萬参仟縁
新型うつ病は、本音を隠さなくなった人たちのものかもしれないという(16頁)。SNSの匿名性など、犯罪に繋がる危険性も大きい(2章)。おさえがききにくいSNSユーザーの心理(58頁)。わたしはメイルのやり取りで、学位を取りそこなった経緯があった。ま、取ったら取ったで大変だけど。ネットでは、自分の新しい要素や、潜在要素が浮かび上がるという特徴もあるようだ(78頁)。本音と建前の伝統的な日本の慣習がSNSなどネットで変容し、イエス/ノーをはっきりと言い、どちらの立場かの賛否を表明し、
2014/10/31
as
SNSは宗教の依存性と麻薬の中毒性を併せ持つ危険な代物。でも今更無かった事には出来ません。上手に付き合う方法を模索した一冊です。素晴らしい、関心させられっぱなし、文句の付けようのない内容、Very Good、Wonderful(称賛一色にして見ました、これが気持ち悪い)そう言えば最近視力が、2.0から1.5そして1.2と・・・・・低下してきたなぁ。SNSのせいだな、うん。
2014/07/26
Prince of Scotch
図書館よりお借りし、とりあえず通読する。自身「読書メーター」や「Twitter」などのSNSを楽しんでいる者の一人として、初めて知ることも少なくなかったので、香山リカ氏の言説を非常に興味深く読み進めた。第6章「SNSは日本人をどう変えるか?」のなかで“文章だけでなく、思考もスカスカになってゆく”(P174)にもっとも衝撃を受けた。「そうゆうことなんだぁー‼️」と正直、目からウロコ(驚) 頭のなかをキチンと整理したいので再読し、あらためてコメントを記したい❗
2020/08/22
Norico
Facebookやツイッター、ブログ、みんなよく書くことあるなぁ、と思っていて。読んでいてなるほど!ということ多数でした。スタンプや画像を送って解釈は相手におまかせ、ではなく、自分の思ってることは、ちゃんと言葉にして伝えていきたいです。
2014/12/28
感想・レビューをもっと見る