KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

みずうみの妻たち 下 (角川文庫)

みずうみの妻たち 下 (角川文庫)

みずうみの妻たち 下 (角川文庫)

作家
林真理子
出版社
KADOKAWA
発売日
2018-09-22
ISBN
9784041066157
amazonで購入する Kindle版を購入する

みずうみの妻たち 下 (角川文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

sayuri

90年代に『中国新聞』等に連載された作品の初書籍化。上巻に続き下巻を読了。浮気夫に愛想を尽かした主人公の朝子はレストランの設計を依頼した建築士の大和田にどんどん惹かれて行く。同じ湖の町で暮らす友人の文恵も朝子と競争する様に作家の加藤との不倫にのめり込む。終始周りの目を気にしながら閉塞感漂う町で暮らす朝子の生きづらさや息苦しさは解るが、全く魅力を感じない大和田に恋愛感情を抱くのが理解不能。軽薄で口が軽く逢瀬のホテルに「ヤッホー」とやって来る様な男は私には無理だ。不倫物語だが盛り上がりもなく物足りない読後感。

2019/03/11

くろにゃんこ

まぁ、大ごとにならずに終わってよかったね(^^ゞ知らずは当人ばかり…なのだろうな。大和田が軽すぎて子供っぽくて魅力を感じなかった。今、この題材で書いたら…それも読んでみたいです。

2019/03/23

カーミン

地方の名士の妻であり、美しく、また十分な若さを持つ朝子。たっぷりの金と暇を持て余したら、次に欲しくなるのは愛人なのか。夫の財力で造る朝子のフランス料理店を設計する建築家大和田との関係は、それとなく周りの人間の知るところになるのだが、本人たちはまだそれに気づかない。責任も何も取らずに口説く男も身勝手であるが、それにぐずぐずと振り回される女も情けない。そういいながらも、どこかで朝子をうらやんでいる私がいる。

2019/05/27

ぱぴこ*2

下巻まで読んで初めて気づく。あぁ、30年近く前の話だったのかと。今なら携帯電話で難なくとれる不倫相手との連絡も、電話ボックスの公衆電話からだったなんて。上巻からずっと感じていた微かな違和感の正体は時代背景の違いだった。しかし、この30年で生活様式がすっかり変わってしまったのだと実感。ストーリーとしては真理子先生にしてはおとなしく落ち着いた感が。久しぶりだったので楽しんで読めました。【図書館本:75】

2018/12/27

あつひめ

狭い世間、気付いていても誰も言わない…いや、陰では言っているだろうけど、知らぬは本人ばかりなり。いったい、何を求めていた?妻という籠の鳥から大空に羽ばたきたくなった?不倫は夫は良くて妻はダメってことは無い。ただ、自由を手にするということはそれなりの責任もついてくる。失うことの代償。世間体を気にしながら浮気をするならやっぱいねんねだ。久々にスマホも携帯も無い(自動車電話、あれは通話料がものすごく高い)時代の物語。懐かしくなりながら読んだけど、あっさり終わりを迎えたな。成長してレストラン経営に励んでほしい。

2024/05/03

感想・レビューをもっと見る