KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

猫楠 南方熊楠の生涯 (角川文庫)

猫楠 南方熊楠の生涯 (角川文庫)

猫楠 南方熊楠の生涯 (角川文庫)

作家
水木しげる
出版社
KADOKAWA
発売日
1996-10-22
ISBN
9784041929070
amazonで購入する Kindle版を購入する

猫楠 南方熊楠の生涯 (角川文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

てち

奇人、南方熊楠の生涯を漫画でわかりやすく解説している作品である。主に、彼の晩年期についての描写が多い。幼少期についての記述があれば尚良かったが、一通り熊楠の一生を知れたので満足である。

2021/05/01

立花孝志大嫌いおじさん・寺

私の南方熊楠熱が少し再燃して思わず再読してしまった。90年代の熊楠ブームを象徴する一冊。オススメしまくりだ。猫の猫楠を解説役に、熊楠の無数の逸話(くだらない事が多い)やその学問(下品な事が多い)が散りばめられた伝記漫画。駄目な大人(気の良い人ばかり)が沢山出て来て面白い事この上ない。唯一、長男の発狂と熊楠の涙のシーンは胸をわし掴みにされるほど切ない。南方熊楠の魅力をきちんと伝える伝記の随一である。

2013/12/27

TCD NOK

もう何と表現していいのやら。若いときはロンドンに留学し、学者相手に論争で一歩も引かず、帰国してからは粘菌の研究(学術的はともかく、これが何の役に立つか分からなかった)に没頭。家にいるときは来客時でもフリチン、いつでもどこでもゲロを吐く(ゲロにも研究対象の菌があるため、片付けさせなかった)。猫語と幽霊語を理解し、もうアッチ側の人間かと思えば、昭和天皇が地元紀伊田辺に行幸されたときは、拝謁を許され粘菌研究の成果を披露している。ほぼ同類のような水木しげる先生だからこそ、この人をここまで描ききれたと思う。

2020/07/15

立花孝志大嫌いおじさん・寺

再読。手塚治虫の漫画を読もうと思ったが、やはり水木しげるが恋しくなり本棚からこれを出す。水木しげる後期の良作である。改めて読むと、台詞回し等の独特な文体が水木しげるらしさである。思えばこの味に惹かれてファンになったのだ。忠実なる伝記ではなく、奇妙な創作部分がまた楽しい。熊楠さんとその周囲の人達が実に愉快。熊楠さんのみならず、周囲も奇人だらけ。この輪の中に入りたいと思う。どんな人間でも受け入れてくれそうな世界がここにある。すごく下世話なユートピアである。水木漫画の中でも好きなものの1つだ。またきっと読む。

2015/12/04

荒野の狼

南方熊楠ゆかりの和歌山の記念館や顕彰館を訪れる機会があったが、人物像が今一つはっきりしなかったことと、いくつか疑問が残ったため本書を購入。本書はロンドン留学時代から死までを17話でカバー。一日あれば読了できる長さ。熊楠が猫語を話せるという設定の下、トラ猫の“猫楠”と会話をしながら生涯の出来事を網羅している。

2019/07/16

感想・レビューをもっと見る