ゲームホニャララ
ゲームホニャララ / 感想・レビュー
りんご
ブルボンさんへの愛で、ゲームしないのにこの本も読んでしまった。サブカルチャーへの愛の深さを語る人のお話は大好物。独特な切り口の方が(うぉっと、そうきましたか、、、)と新鮮で楽しい。/「おいでよ どうぶつの森」がDSの2画面をどのように使っているかってお話は私の心にしみじみと感動をもたらした。/「極 麻雀デラックス 未来戦士21」の男性雀士たちの「リーチ!」の掛け声がすごく怖い→笑いが止まらなくなった。/事件があるとゲームの悪影響が語られるが、楽しみや喜び、良い影響もちゃんと評価してくれ。→全くその通り!
2022/10/05
佐島楓
とても面白かった。面白かったけど、マニアックだなー。私はレトロゲームどっぷりの世代とは少しずれる(ファミコン後期からスーパーファミコンくらいがメインだった)ので、元ネタがわからないものが多かった。でもゲーマーにしかわからない高揚感、言説、空気、分析力、費やされた膨大な時間・・・。友人と共有した時間は、無駄ではなかった。
2014/10/19
おーしつ
ゲームが以前より楽しめなくなったことを吐露しながらも、新旧多種多様なゲームを俎上に載せ多面的に語ることで、ゲームの楽しみ方もまた多種多面であることを鮮やかに示す姿はまさにゲームソムリエ。 そりゃ遊び疲れることもあるかもしれないが、いつまでも(特定タイトルではなく)ゲーム全般がツマラナくなったというやつはそいつがツマラくなったのだ(これは自分のことだが) いつまでもスペランカーがすぐ死ぬ話してんじゃねーよ、ってことだ。あとQMAの意見には同意。図版のキャプションが一つ一つ面白いのも◎。
2010/10/31
ホークス
ゲームをしなくなって久しいし、知らないゲームの話がほとんどなのに、大変面白かった。ゲームの本質みたいなところに踏み込む深さとか流儀が、何とも言えず気持ち良く感じられた。秀逸な言葉として、例えば下記が好例→「この世の楽しいこと」に臭覚を持って生きる人は、敷衍して物事を推し量る能力を持つ。
2014/10/04
三森紘子
ゲームは昔弟がやってるのを横で見てた程度。なのでほとんど知らないゲームの話題だけど楽しめた。「ぼくドラキュラくん」の名前を見たときは思わず懐かしさに包まれました。(当時一番衝撃的で一番夢中になったのは「マリオペイント」だった。だって自分の描いた絵がうごくんだぜ!)随所に挟まれるフジモトマサルさん(亡くなられたことを未だに信じたくない…)の一コマ漫画が本当にかわいくてチャーミングで、たまりません。
2016/05/14
感想・レビューをもっと見る