KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

7歳までに知っておきたい!「ひとりっ子」の育て方

7歳までに知っておきたい!「ひとりっ子」の育て方

7歳までに知っておきたい!「ひとりっ子」の育て方

作家
和田秀樹
出版社
学研プラス
発売日
2013-12-17
ISBN
9784058001998
amazonで購入する Kindle版を購入する

7歳までに知っておきたい!「ひとりっ子」の育て方 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

もりお

頑張れ一人っ子!

2016/12/04

Imax

子供が一人だと地味にいろんなことを言われる。習い事の先生に「君は家では子供一人だからなんでも許されているかもしれないけど」という前置きで子供が叱られ、ママ友からは「一人だとずっと相手しなくちゃいけないから大変でしょ?うちは勝手に2人で遊んでくれるから」と言われもやもやしてた時に手にした本。一人っ子ママを勇気づける内容になっていて、一人っ子のメリットや気をつけるべき点がわかりやすく書いてありこのタイミングで読んでよかった!7歳までは徹底的に甘やかすとあり、就学前にあれもこれもと要求が高くなってたことに反省。

2018/07/31

てくてく

一人っ子の親に投げかけられやすい「甘やかしすぎ」「わがまま」云々といった言葉に根拠がないことを示しつつ、一人っ子であることを十分に利用して育てるにはどうすべきかということが提言されている。兄弟を持たないことで人間関係のどろどろしたことは体験しづらいかもという指摘は興味深かった。

2017/09/14

る-さん

3兄弟の長子として育った自分が「ひとりっこ」になるであろう子どもについて知ろうと思い手に取った。ひとりっこには兄弟がいなくてかわいそう、甘やかしすぎる、親として経験が足りないのではないか、といった3大悩みが付きまとうらしい。そこで本音と建前を教える、テレビの情報をうのみにさせない、批判精神を持たせる、などといったことが重要になるそう。「ひとりではできないことがある」という経験からチームワークを学ばせることで兄弟の不在分も補える。これらに気を付ければその他悩みの大半は色眼鏡であり、気にしなくていいと分かった

2021/09/18

ゆみちゃま

幾度か繰り返し伝えられているのは「勝ち組」「それには結局、学力」ということ。 それにはどう親が意識して接すればよいのか分かりやすく書いてある。 項目や図を用いてまとめているので分かりやすい。

2016/01/09

感想・レビューをもっと見る