KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

夏の流れ,正午なり (講談社文庫)

夏の流れ,正午なり (講談社文庫)

夏の流れ,正午なり (講談社文庫)

作家
丸山健二
出版社
講談社
発売日
1973-12-05
ISBN
9784061311824
amazonで購入する Kindle版を購入する

ジャンル

夏の流れ,正午なり (講談社文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

モリータ

「雪間」はこないだアンソロジーで読んだので飛ばす。20歳前後で新潮文庫で読んだはずなのだが、「夏の流れ」はともかく「正午なり」は全然覚えていなかった。ヒトを含む生き物を殺したり死なせたりすることがどういう意味を持つかで4つの作品を切り分けてみるのも面白いかもしれない。

2017/06/28

本のサナギ

芥川賞受賞作の「夏の流れ」では死刑囚たちの看守という珍しい職業から、人間模様が描き出されている。看守には家族があり、未来がある。でも囚人たちには執行日までしかない。生と死の間に揺れ動く人間たちの心理と細やかな夏の風景描写が印象的だった。他の短編・中編も読みごたえのある風景描写と漂う悲しげな人間関係が感じられた。

2022/03/22

雲國斎

芥川賞を穫ってるのと,「正午なり」は確か映画化されたということで読んだ…と思う。

1978/12/08

いっち

どこにでもある風景やありふれた日常の体験なのだが、それがやけにみずみずしく綺麗な描写である。小説でしか表現できないとはこういう作品のことかもしれない。解説ではヘミングウェイに例えられていたので、外国文学は苦手だが読んでみよう。「結婚した奴ってのは去勢された牛と同じだ」ドキリとする台詞も飛び交う。

2015/03/14

clintwestwood

正午なり→他人を顧みなくなった現代への批判?? ヘミングウェイ的な会話のセンス。無骨な世界観

2023/08/13

感想・レビューをもっと見る