KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

黄金流砂 (講談社文庫 な 18-1)

黄金流砂 (講談社文庫 な 18-1)

黄金流砂 (講談社文庫 な 18-1)

作家
中津文彦
出版社
講談社
発売日
1984-08-01
ISBN
9784061833111
amazonで購入する Kindle版を購入する

黄金流砂 (講談社文庫 な 18-1) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ジャムうどん@アカウント移動してごはんになります

貸して頂いた。乱歩賞受賞作、さらに言うならば「焦茶色のパステル」と同時受賞した作品なそうですが、あちらと比べてしまうと読まれた数が圧倒的に少ない・・・。しかし、内容の方はなかなか面白かったです。作者様の出身地が私が現在在住している県のためか、地理的なことで引っかからなかったのが良かったのでしょうか。奥州藤原氏と中尊寺をうまく絡ませつつ、後半にかけてぐんぐんと盛り上げていく過程は感動もの。個人的には、事件のトリックよりも古文暗号の解読が気に入っています。暗号ものの中でも忘れられぬ一作となりました^^

2016/07/17

MIKETOM

第28回乱歩賞。この手のミステリーは蘊蓄を語るものが多い。『写楽殺人事件』の写楽にまつわる蘊蓄とか。本書はたくさんの蘊蓄を披露している。奥州平泉の藤原三代の歴史や頼朝との確執、義経の北への逃避行、黄金伝説やら古代文字など。これらは扱い方次第ではメインストーリーの邪魔になったりすることもあるが、本書では本筋のストーリーをうまく補完する形で語られていて興味深く読まされてしまった。アリバイトリックと暗号解読がメインの謎。平泉の金色堂に解読の鍵を設定するなど作者のこだわりが垣間見えて好感が持てた。まずまずの良作。

2016/11/23

わさび

図書館で閉架の文庫本を借りたら、昭和59年8月15日の第1刷だった。味がありすぎるたたずまい…。 焼石岳には昨年、牛形山と無名峰・南本内岳は今年登頂。銅を産出した水沢鉱山の稲荷鉱坑口も訪ねたので、この本を読むのにこれ以上ベストのタイミングはなかった。 私にとって藤原経清は、高橋克彦さんの炎立つ(途中までしか読んでないけど…)なので、この本の描写はイメージが全然違う。全然奥州に寄り添ってくれてない。 日本史が好きな人、山が好きな人、暗号推理が好きな人にオススメ。

2019/07/31

東森久利斗

これぞ、乱歩賞。乱歩賞受賞作品のセオリーがてんこ盛り、具の種類が豊富で大味、どの具の味もぱっとしない、全部のせミックスのお好み焼き風な作品。お腹いっぱい、満足感を得るには充分。それぞれの具は、どれも魅力的で美味しいんだろうけど。惜しい・・・

2017/07/30

ita

江戸川乱歩賞受賞作。奥州藤原氏、源義経北行説と東北地方の歴史を絡めた事件です。キーとなる暗号は古代文字です。少し、歴史の説明が長く、読んでてダレる感じもありました。 星二つ(☆☆ー)

2019/10/09

感想・レビューをもっと見る