KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

丘の一族: 小林信彦自選作品集 (講談社文芸文庫 こM 2)

丘の一族: 小林信彦自選作品集 (講談社文芸文庫 こM 2)

丘の一族: 小林信彦自選作品集 (講談社文芸文庫 こM 2)

作家
小林信彦
出版社
講談社
発売日
2005-11-01
ISBN
9784061984240
amazonで購入する

丘の一族: 小林信彦自選作品集 (講談社文芸文庫 こM 2) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

ワッピー

小林信彦自選の作品集。親類にあたる横浜のドイツ人ヘルム氏の戦後の興亡とその不動産ブローカーぶりを描く「丘の一族」、和菓子屋老舗の暖簾を買い取ってくれた恩人の息子の結婚式に出向く「家の旗」、闇物資を運んだ学生時代とほろ苦い思い出「八月の視野」、下町の遊び人清治との交流を描いた「みずすましの街」を収録。いずれも戦中から戦後にかけての下町の雰囲気を湛えた名編。かつてあったリアルな生活と感情が生々しく伝わってきます。これまで知らなかった小林信彦のルーツが見えてきたところで、そろそろ「夢の砦」に進もうかと勘案中。

2019/12/28

hirayama46

はじめての小林信彦。オヨヨ島のシリーズで有名な方なのでエンターテイン寄りのイメージがあったのですが、本書では私小説的な色彩の濃い作品を収録しています。1932年生まれなので、敗戦後の混乱した情勢を描いたものや、幼少期の記憶を反映したであろう戦前の光景も描かれていますが、いずれもストーリーテリングにも一味あって、物語性もあり、読んでいて楽しいものでした。もっと直球のエンターテイン小説も読んでみたいですね。

2021/12/05

paluko

p.226「確実なのは、そこに、彼を取り囲む環境とは対照的な、底抜けに明るい世界が存在することであった。ハーディー・バラックスから出てくる、いつもチューインガムを嚙んでいる白い兵隊たちの持つ楽天的な雰囲気に直結するものがそこには確かにあった。(略)ベニイ・グッドマンの暖かい旋律も明るい笑声も、自分にはなんの関係もなかったのだと彼は自覚した。魔法は、もう、効かなくなった。」主人公の少年がラジオを聴き、停電で音楽が止まったところ。「みずすまし」の清さんは『唐獅子株式会社』ほかに登場する学然和尚のモデルでは?

2020/01/04

アメヲトコ

著者自選の中篇小説集。私の中ではエンタメとかコラムのイメージの著者でしたが、こういう作品もあったんですね。しかもなかなかの佳作揃い。表題作の横浜、「家の旗」の京都、「八月の視野」と「みずすましの街」の東京と、都市の描き方が印象的でした。

2016/08/23

笠井康平

戦後とか米軍とかそっちのけで夢中で読んだ。人々の魅力。

2011/07/03

感想・レビューをもっと見る