KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

希望 僕が被災地で考えたこと

希望 僕が被災地で考えたこと

希望 僕が被災地で考えたこと

作家
乙武洋匡
出版社
講談社
発売日
2011-07-14
ISBN
9784062171076
amazonで購入する

希望 僕が被災地で考えたこと / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

再び読書

乙武氏に共感するのは、あるがままの自分を見すえて、対処する姿勢が強く感じられる。奇を衒うでもなく、自分にうまく向き合えているのが、この人の凄さだと感じる。阪神大震災の時に感じたテレビで見え関東の人々の他人事の様な雰囲気が、今度は関西でも感じられると言うのは皮肉なものである。「立ち止まっていても、だれかの役には立たない」関東の友人が、被災地に子供と一緒に行って逆に励まされた話も聞いたが、何も出来なくても寄り添う事で救われる場合もある。「元気を出せる人が元気を出せば良い」という黒澤さんの言葉が胸を打つ。

2013/09/20

百太

「五体不満足」は読んでいなかった。「あれ?乙武さんてライターだったのね(苦笑」)って認識させてくれる伝わる文章でした。宮城に来てくれてありがとう。本当に又来てほしい。

2012/07/08

ありんこ

実際被災地を訪れた人の正直でストレートな感情が伝わってきます。震災後は、いろんな人が人生について考えた日々だったと思います。ファイト新聞の子供たちとのかかわり、始球式、特別授業など乙武さんの力はすごいと思います。

2011/11/02

ののはな

震災後のツイをきっかけにフォローしていたのでおおよその言葉と感覚は既視感的。悪い意味ではなく再確認のためと、数カ月たって今に至って読み返す意味を改めて確認できたのがよかった。惑いながらであろうし、決して心中穏やかならず穢らしい部分もあろうことだろう、けれど心地よい清々しさをこの方の佇まいから感じるのは、それだけ何かを見切っているからだろう。嫌味ではない強さを感じる。被災地にさえ行かなかった自分は読んで、受けとめるだけだけれど。

2011/08/01

さなだ

図書館 「五体不満足」で有名な乙武さんが、この度の震災で感じ、悩み、考えた末に被災地を訪れる。彼にしかできないことされている。

2011/12/10

感想・レビューをもっと見る