KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

オリンピックへ行こう!

オリンピックへ行こう!

オリンピックへ行こう!

作家
真保裕一
出版社
講談社
発売日
2018-03-29
ISBN
9784062209861
amazonで購入する

オリンピックへ行こう! / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

starbro

真保裕一は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。「行こう!」シリーズ第4弾ですが、読むのは3作目です。中編1作と短編2作の構成、オススメは『競歩』です。全て短編で、もっと多くの競技を書いた方が良かった気がします。オリンピックを目指しているアスリートは、とてつもなく大変だと思いますが、中途半端に才能があるのが、一番辛いのかも知れません。

2018/04/26

Aya Murakami

図書館本 オリンピックへ行こう…とタイトルがあるのですが挫折した者たちの再挑戦という感じの内容の短編集でした。それにしても体育会系特有の闘争本能はどこから来るのだろう?作中でもライバル選手への過剰意識とかが描写されていたのですが、一方でそれが戦術研究にも役立っているということなのでしょうか?

2020/11/18

Yunemo

「行こう」シリーズ第4弾。前作の再生物語、或いは東京オリンピックに向けた賛歌、かなとの想いで表紙を捲ったのですが。ちょっとイメージが違って戸惑い。卓球、競歩、ブラインドサッカーでのアスリート達の物語。特に卓球に大半のページをさいて。でも卓球での心理戦、駆け引き、半端じゃないことを改めて感じて。若干専門用語に戸惑いつつ、でも臨場感があり過ぎて手に汗握らさせられます。世界ランクに入ることの難しさ、日本選手がトップをいっている世界なので親近感が募りますが、ここまで心の強さがないとダメなんだ。競歩も同様な想いで。

2018/05/13

みかん🍊

オリンピックに纏わる3編、卓球についてはすいません、あまり関心がなかった為野球やバレーなら手に汗握り読む試合のシーンを心情の部分だけでサラっと流し読みしました、でも卓球って相手の心理や行動を先読みする心理戦確かにあれだけ近くで1対1の対決するから将棋の様なスポーツと言うのもうなづけます。一番力の入った卓球より一番短い最後のブラインドサッカーの話の方がジーンときました、パラリンピックでのサッカーはブラインドサッカーと呼ばれる競技なんですね、知らなかった。どれも最後は爽快感のある終わり方でした。

2018/06/27

ダミアン4号

卓球、競歩、ブラインドサッカー…五輪競技としては地味な印象のスポーツをテーマにした物語。子供の頃に懐いた“清廉潔白・健全無欠”なスポーツヒーローではなく…絶頂期を迎えようとしていた時期に“やっちまった”アスリート達の再チャレンジ物語というか…“○○へ行こう!”シリーズに共通する「まだ夢を諦めちゃいなぜ!」は強く感じますが、ストイックな主人公達に少々息苦しさも(苦笑)…ブラインドサッカーがテーマの物語の様に“選手”ではなく“指導者”の立場で描かれたストーリーの方が“共感”を懐き安かったのは歳の所為かな(笑)

2018/07/12

感想・レビューをもっと見る