真田太平記(一) (完本 池波正太郎大成 第18巻)
真田太平記(一) (完本 池波正太郎大成 第18巻) / 感想・レビュー
デルタアイ
武田家滅亡から目まぐるしく移り変わっていく時代の真田親子 大作であるからまだまだ序章といった感じがするが 信幸、幸村兄弟の少年期〜大人にいたるまで 草のもの達、徳川北条との緊張した関係など テンポよく出てくる人物もキャラが立ってる 史実?フィクション?ってなるくらいエンタメとしても既に1級 ☆8.9
2023/10/03
tekesuta
【真田太平記文庫1~4に相当】真田一族の心の機微がよく書かれていて、家を守るために謀略を用いたばかりではなく、正直に申すところは申す、という場面もあり面白く読み進める。また、真田に使われてる草の者たちの話もあって、歴史の表舞台になる物語と、裏になる物語が、真田家と草の者と平行して書かれていて、単なる歴史をなぞった大河小説でないところが面白い。 それにしても名胡桃城の見殺しには驚愕した。いや、戦国のことだからいろいろあるだろうけど、鈴木主水は気の毒だった。 ところで、壺谷又五郎の正体が気になる。向井佐平次の
2012/08/31
Pheldine
長編時代小説の中でも相当面白く、印象深い作品の一つです。この中でかっこいいな、と思ったのは本田忠勝ですね。筋が通らないと思えば主君に対して命をかけて楯突いてみせる、あの剛直さは惚れ込みます。
2008/12/12
葡萄
大月市民としては読むのが辛い部分があるが、最強の屋台骨を支えた真田の心情が、武田寄りなのが救いである。高遠詣でをしなければいけないと思う読後感である。
2024/09/14
感想・レビューをもっと見る