KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

爆笑問題のニッポンの教養 スポ根なんていらない? スポーツ心理学 (爆笑問題のニッポンの教養 28)

爆笑問題のニッポンの教養 スポ根なんていらない? スポーツ心理学 (爆笑問題のニッポンの教養 28)

爆笑問題のニッポンの教養 スポ根なんていらない? スポーツ心理学 (爆笑問題のニッポンの教養 28)

作家
太田光
高妻 容一
田中裕二
出版社
講談社
発売日
2008-10-21
ISBN
9784062826235
amazonで購入する

爆笑問題のニッポンの教養 スポ根なんていらない? スポーツ心理学 (爆笑問題のニッポンの教養 28) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

山口透析鉄

高妻氏はひぐちアサ氏の「おおきく振りかぶって」でも紹介されていますね。作者も氏の講座を実際に受けたようです。呼吸を合わせるトレーニング、リラックスするトレーニング等、メンタルトレーニングの基礎的な部分は概ね番組内でも紹介されていて、なるほどと思うことばかりでしたよ。 こういうのを読んだり、TV番組で見て、つまらんと感じるか、それともなるほど興味深いと感じられるかでも色々と差が出るでしょうね。(最新のコメントの人間、典型的な一言コメント屋で、そういうあんたがつまらん人間なだけだろ、と思いますね……)

2017/03/25

m

NHKのきわめびとに出ていらしたところから。スポーツは「根性」ではなく「科学」実践例が具体的にわかりやすく載せられていておもしろかった。他の著書も読んでみることにする。

2017/03/06

まさきち

ざっくり言うとメンタルトレーニングの話.会話調なので読みやすく,今回は実践してみる内容もあり.最近はやりのマインドフルネスなんかにも相通じる感じ.

2016/12/16

H. Ishii/TRGE

テーマは「根性論に代わるもの」、その新概念としてのメンタルトレーニングといったところでしょうか。その具体的な方法として、呼吸法やストレッチ、目標設定、イメトレなどが次々と紹介されています。対談は10年近く前なので、もはやメントレ自体新しい概念ではないですが、体の動きに呼吸が与える影響は目から鱗でした。太田の漫才での「ウケる」瞬間のエピソードも楽しめました。10代でも十分読めます

2016/11/02

FUKU

ゾーンやルーティーン等、最近よく聞く用語に対して、お笑いも含め、実体験の話から、どうやってその状態に持っていくか、等、いつもの回より気楽に読めました。やはり体育会関係の先生だからか?

2015/04/16

感想・レビューをもっと見る