KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

火影に咲く

火影に咲く

火影に咲く

作家
木内昇
出版社
集英社
発売日
2018-06-26
ISBN
9784087711455
amazonで購入する

火影に咲く / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

yoshida

幕末の京。明日をも知れぬ命の志士達と彼等を想う女性達。彼等の不器用な優しさや想いが、切なさを生む上質な短編集。高杉晋作を描いた「春疾風」、岡本健三郎を描いた「徒花」、中村半次郎を描いた「光華」が好み。白眉は「光華」か。人斬り半次郎として知られる中村半次郎と、煙管屋の娘のさとの哀切。荒んだ半次郎の日常に日溜りを与えてくれるさと。お互いを想いあう二人。だからこそ、半次郎は鳥羽伏見の戦いの前に、彼女を守る為にさとを突き放す。彼は不器用な為に心と反することを告げる。受けとめるさとの健気さ、不憫さが胸を打つ。傑作。

2019/04/08

いつでも母さん

私は木内昇さんの作品が好きなんだぁ!と今作も確認させられる。幕末の京都、短編6作どれも好い。男はんの気持ちなどほんまは分からしません。女の本心とて分かっているつもりになっているだけなのだ。男同士だとてそうではないだろうか?それは今も変わらぬ男女の深くて流れゆく川の如くだ。だから人は面白いのだ。好みは『薄ら陽』『呑龍』『春疾風』『光華』さて、私は誰に思いを重ねようか・・

2018/07/28

Die-Go

図書館本。幕末の京を舞台に、男と女の情を描く短編集。沖田総司と老女の関わりを描いた「呑龍」目当てで読んだが、他の作品も粒揃い。特に、中村半次郎と町娘さとを描いた「光華」は、半次郎の決断とさとの気持ちのすれ違いがあまりにも切ない。★★★★☆

2018/08/14

nico🐬波待ち中

木内さんの幕末ものはやっぱりいい。今回は新選組のみならず、幕末の京を駆け抜けた男達と、その男達と想いを交わした女達による短編集。女が絡むと男も人間味が増して一層魅力的に映る。世の中が大きく変わろうとした時代、男達は己の信念を疑わず、側にいる女達もまた信じた男達を時に厳しく時に優しく包み込む。特に『薄ら陽(吉田捻麿)』『呑龍(沖田総司)』が良かった。決して歴史の表舞台には出てこないけれど、影に隠れてひっそりと、でも生き生きと咲く花達はみな惚れ惚れするほど素敵。切なくてやりきれなくて何度も涙した。良かった。

2018/07/13

ちゃちゃ

血生ぐさい臭いの漂う幕末の京を舞台に、各藩の志士や新撰組隊士と 彼らと関わりのあった女たちの生き様が描かれた短編集。出自の低さから懸命に生きても思いを遂げること無く落命する男たち。彼らにそっと寄り添う女たち。木内さんの美しく端正な文章で描かれた彼らの姿は心に深い陰影を刻む。『春疾風』長州藩士高杉晋作に想いを寄せた芸子島尾の、男に仕えるだけが女の生きる道ではないという矜恃。『光華』「人斬り」の異名を取る薩摩藩士中村半次郎と 彼を慕うおさとの恋の切なさ。歴史の影に生きる人々の心の機微が鮮やかに描かれた佳作だ。

2018/08/08

感想・レビューをもっと見る