文芸漫談 笑うブンガク入門
文芸漫談 笑うブンガク入門 / 感想・レビュー
アキ・ラメーテ@家捨亭半為飯
読むまでは、いとうせいこうさんと奥泉光さんが文学作品を紹介する漫談形式対談本なのかと思っていたのだけれど、作品も出ては来るけれど、文学についてお2人が語った本(文学論)という感じ。ベストセラー作品を軽くディスったりしていたり、サイン会でフルートを吹く奥泉さんの話なんかはおもしろかった。吹きたくてしょうがないのか(笑)奥泉さん、いいなぁ!
2016/04/26
山田太郎
奥泉光ってこんなお笑いキャラなんだ?いとうせいこうってなんでこんなにうさんくさいんだ、個人的に。
2011/11/16
本木英朗
「小説の書き方・読み方がクスクスわかる!」というコピーがオビに書かれていて、実際読み終わって「小説の書き方・読み方」がわかったかどうかと言うと定かではないけれど、クスクスしたのは間違いない。いや、ごめん、間違いだ。クスクスどころかゲラゲラ笑った。すげーオモシロイヨこの本。感想なんてそんなもの書けるか。「面白いから読め」としか言いようが無い。
てふてふこ
「小説は読者がつくりあげる」とあるけれど、馬鹿な読解者について饒舌にコメントしてるところから、作り手の悩みは尽かないでしょう。そんなお二人の思考と仕事っぷりを興味深く読みました。奥泉さんのユーモアに対する心意気を知って、益々好きになった。
2014/01/25
阿部義彦
図書館本。いとうせいこうさんと奥泉光さんのお二人による筋書き無しの文学そして文芸評論に関するお客を前にしての漫談を後に読者に分かりやすく活字化したもの。砕けた口調の割には笑いもあり、評論に関してはテキスト論とか記号論なども織り交ぜて分かりやすかったです。「今ウケてるのってほら『世界の真ん中でどうこう』とか。」「なんか叫んでるやつね」「ぼくは読むつもりないです、想像ではまあ、やたら泣いたり、障害や不治の病の人が出てきたり、そんな話じゃないですかね?」大当たりでバッサリとか、幼稚園の話とかじんわりきます。
2023/01/15
感想・レビューをもっと見る