KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックス)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックス)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックス)

作家
秋本治
出版社
集英社
発売日
1977-07-09
ISBN
9784088528113
amazonで購入する Kindle版を購入する

こちら葛飾区亀有公園前派出所 1 (ジャンプコミックス) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

mitei

記念すべき第一巻。なかなか時代を感じさせずにハチャメチャな話で面白かった。あとがきにあった東大一直線読みたくなった。

2012/07/07

><

初版1977年。初めて、こち亀を読みました。勢いよさ、スピード感。すごいですね。すごすぎて、なんと感想を書くべきか悩んだので、他の方々の感想を読んでいると、昔と今とでかなり両さんのキャラクターや描き方が違っているようです。

2017/06/19

かっぱ

まもなく200巻が発売され連載も終了ということもあり、1巻を購入し連載当初はどんな内容だったかを知る。まず、両津の顔が違う。やや劇画風で、市民を守るはずの派出所の警察官がはちゃめちゃだったらおもしろいという発想からのギャグ漫画であったことがわかる。趣味と言えば競馬ぐらいで、いまの両津のように多趣味でもなければ、オタクでもない。また、超人的な肉体の持ち主でもなく、突然に切れて発砲したりする以外は、割りと普通。回を重ねるごとに超人性が増していったようだ。

2016/09/11

不自他

記念すべき1巻。一般的なこち亀の印象から大きく離れた内容だろう。ただただ荒々しくむさ苦しい。全体的に女性を口説く場面・発砲する場面が多い気がする。最初期は両さんが異様に気が短く、中川さんが品行方正でない。大原部長も人格者でない(「女子大生」と聞いただけで涙と涎を垂らして歓喜する変態)。大原部長の娘さんが既に登場していて驚いた(後のキャラデザと全然違うけど)。あと、両さん達が夜中に酒を買おうとした時の『自販機しかないだろ』という台詞に時代を感じた。コンビニが普及する前なのか。

Y2K☮

77年刊行。巻末にコメントを書いている小林よしのりが若い。そうか「こち亀」と「東大一直線」は同時期に始まったのだ。ストーリー自体は手探りだけど、両さんの破天荒さはすでに確立している。この頃は、まだ中川(よくよく考えたら、彼ならキャリア組としていきなり警部補になれるはず。交番勤務がしたかったのか?)よりも戸塚の方がレギュラー格。大原部長も出てきたけど名前はまだない。諸々のバランスと各々の個性を考えると「両さん、部長、中川、麗子」が理想形に思えるが、最初期から作品を追っていたらまた別の感覚があるかもしれない。

2023/05/03

感想・レビューをもっと見る