カムイ伝全集 第一部 (3) (ビッグコミックススペシャル)
カムイ伝全集 第一部 (3) (ビッグコミックススペシャル) / 感想・レビュー
AICHAN
図書館本。前巻の巻末の書評に「白戸は“アカの子”として育った」とある。しかし、父親は“アカ”だったようだが白戸さんも“アカ”だったかについては触れられていない。だけど、少なくとも白戸さんが共産主義に共鳴していたか、今の資本主義に懐疑的だったのではないかと思う。江戸期の封建身分制度をこれでもかっと全否定しているからだ。この物語の底辺にそういう思想があるにしても、彼が描く「江戸時代」は確かに非情な身分制度が敷かれていた時代であり、百姓の多くは喘ぎ、武士たちの中には鬼畜のような人間もいたことは確かだろう。
2016/06/22
出世八五郎
差別されるエタ・非人・下人が描かれる。日本人の識字率は当時、世界的にも高かったはず。それが本書だと百姓に学問することが許されてない。果たして、武士階級や商人だけで、高識字率を達成できるものなのか?マルチン・ルターの宗教改革1517年・・・これも文盲に関連があったと思う。
2016/01/14
gtn
「世直し」を叫びながら農民一揆を主導した男でさえ、非人に落とされることに屈辱を感じる。それほど、身分制度の差別感は根が深い。とにかく藩主に天罰が下るまで読み進めることとする。
2024/04/28
コリエル
学を得た正助が仲間たちを教化し、いつの日か来たる一揆に向けて力を蓄える。カムイはもう何やってんだか全然わからんぐらい出てこない。そういや第一部はずっとこんな案配だったような…
2022/07/06
チョビ
生まれとは何だ?貧しいとは何だ?怒るとはなんだ?学習するとは何だ?江戸時代の学問は朱子学である。昨今の野球選手の中では「論語と算盤」を読む風潮があり、それを賞賛する世界観がある。だとするなら、野球選手らはこのくだらない世界観をバックに権力を振りかざす連中と同じ考えを持つのか?そして何にも考えず、彼らの書物も読まずに「文武両道、ブラボー」な我々も、その文武両道という孔子のや朱熹たちの教えを許しているのではないか?どうなんですか?思想、イデオロギー、糞食らえだ!それが抵抗するものたちから聞こえる。
2019/03/02
感想・レビューをもっと見る