貧格ニッポン新記録 (小学館101新書)
貧格ニッポン新記録 (小学館101新書) / 感想・レビュー
Kaz
あいかわらずのたけし節。「死」をどう捉えるかってとこで、彼の言わんとすることの理解度が変わると、最近気付いた。巻末の東国原氏との対談もおもしろい。
2012/12/23
ぐうぐう
最近の、特に映画監督としての北野武しか知らない世代にとって、この本の毒舌は、いささか面食らうものがあるのかもしれない。しかし、オールナイト世代にとっては、これこそがビートたけしなのだ。25年以上の連載を誇る「21世紀毒談」は、25年前のビートたけしの芸風をそのまま残したエッセイであるがために、毒があり、辛辣なジョークがある。しかし、これがたけしの人格だと理解するのは危い。あくまでもこれは、彼のひとつの芸風としてのエッセイなのだ。
2009/05/14
アルゴン
★★★☆ 時事ネタ。ビートたけしさんの本を初めて読みましたが、けっこうな毒舌ですね。そもそもがとんでもない生き方をされている方ですが、内容には共感できます。
2009/09/22
ぐうたらパンダ
たけしがしゃべっているのを書き留めているような文章。なので、できればテレビで実際話して欲しい。けど、この内容では無理だな。
2013/01/23
しゅう
週刊ポストで連載されたたけしの毒談シリーズ。エピソードごとに切れ味が異なるが、興に乗ってふざけまくり、脱線してそのままエスカレートしてどこまでも毒を吐き続ける状態はまさに「たけしのアリア」と呼んでもよい。特に、船場吉兆の使い回し事件とモナ二岡のスキャンダル事件は、たけしの毒舌絶好調で、話はよどみなく止まらない。超スピードでリズムを刻むジャズのようで、一読の価値はある。逆に時事ネタで無理やり毒舌で語るが勢い不足の巻もある。その、勢いの明暗を楽しむのも一興か。
2012/11/05
感想・レビューをもっと見る