KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

質屋の女房 (新潮文庫)

質屋の女房 (新潮文庫)

質屋の女房 (新潮文庫)

作家
安岡章太郎
出版社
新潮社
発売日
1966-07-22
ISBN
9784101130026
amazonで購入する Kindle版を購入する

質屋の女房 (新潮文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

優希

じんわりと来る良さがあります。自分の内面を見つめて書き上げたという 印象でした。処女作『ガラスの靴』、第29回芥川賞受賞作『陰気な愉しみ』を含めてた短編集なので、初期に書かれたものなのでしょう。自負も卑下もせず、淡々と明晰な自己表現をし、時にユーモアを感じさせる世界観は独自のものをひたすら追求しているように思えました。面白かったです。

2016/09/12

コージー

★★★☆☆処女作『ガラスの靴』、芥川賞受賞作『陰気な愉しみ』『悪い仲間』含む全10編の短編集。戦前、戦後が背景となっている。日常の出来事をユーモラスに表現していることが多いため、戦争に伴う独特の閉塞感を感じさせない。年上の女性を初めて性対象として意識する。そんな、大人になりきれていない青年期の男が持つ繊細な心理描写が、ある意味新鮮に映った。【印象的な言葉】どうせ人間、いったんチャンスをつかみそこねたら、味噌もクソもいっしょくただからなァ。

2018/07/30

はまだ

「ガラスの靴」「質屋の女房」がいい。現代小説とまるでちがうけども、それは、なんというか時代がちがうのですね。性みたいなものをこういうふうに書くのは、今も少し前も、あまりいない。でも、手に取るようにわかります。手に取るように。人物が主観的に感情を吐露するよりまえに、詳細に環境や人の造形を描き、まんなかの感情を推知させるような。ドーナツのマルを書いてまんなかの空洞を浮かび上がらせるような。ふるいが、ふるくない。いい短編集。すごい人っているんなー。すごいなー?(誰に ☆5

2019/03/19

tomi

数十年ぶりの再読。処女作「ガラスの靴」、芥川賞受賞作「陰気な愉しみ」「悪い仲間」など初期の10篇。「陰気な―」が面白い。主人公は月に一度、役所へ給付金をもらいに行く。軍隊での怪我から病気になり働けない事から支給されるのだが、働いてもこんなに稼げないという後ろめたさもあり、もし給付されなかったら、という不安もある。病気が治ることに恐怖し、もらえたお金を手に入った大福屋で役所の職員の少女を見かけて逃げ出したり…と、彼の弱気ぶりに可笑しみがある。処女作らしい瑞々しいタッチで描かれた「ガラスの靴」も良い作品。

2023/03/15

hit4papa

私小風の実に実に陰気な短編集です。戦中、戦後の日本人青年の屈折した日常を垣間見て、厭な気分に浸ってしまいました。それぞれの作品に通底するのは、劣等意識をもった登場人物が、自身とその周辺の世界の中で埋没してく様が描かれていることでしょうか。赤裸々と言えばその通りで、逆境を跳ねのけようとする強い意志はおろか現状を打開しようという試みすら見られません。その自堕落さがリアルであるからこそ厭な気分になるのでしょう。どうせなら不快ぐらいな方が読み物としては楽しいのかもしれません。「陰気な愉しみ」「悪い仲間」【芥川賞】

2017/07/30

感想・レビューをもっと見る