女龍王神功皇后 上巻 (新潮文庫 く 5-6)
女龍王神功皇后 上巻 (新潮文庫 く 5-6) / 感想・レビュー
優希
面白かったです。4世紀という時代から神話の絡むファンタジーという印象を受けました。九州に邪馬台国があったという前提で描かれているのですね。上巻は神功皇后が嫁ぐまで。少し焦ったい感があるのですが、嫌ではありません。下巻も読みます。
2022/03/13
いいほんさがそ@蔵書の再整理中【0.00%完了】
**古史古伝・オキナガタラシヒメノミコト・上巻**感想は下巻でまとめます。
2014/02/18
TheWho
時は、4世紀の記紀神話の時代。三韓征伐で有名な伝説の女帝である神功皇后(息長姫)と、その佞臣である武内宿禰(葛城ムジナ・健)を巡る伝説と史実、そして著者の大胆な仮説と創作を織り交ぜた上下巻の古代史絵巻。神功皇后と武内宿禰は、共に戦前の紙幣に肖像として描かれた有名な人物だが、現在の世代では無名の二人。上巻では、息長姫の母である葛城高顙媛と武内宿禰との逸話や息長姫が、後の仲哀天皇との結婚から、皇位継承争いで九州に下り再起を図る所までを語っている。下巻の展開が楽しみです。
2024/06/18
くっちゃ
邪馬台国九州説をとっているけど、読んでいるとそれ以外考えられないくらい信憑性があって凄い。色々悟っちゃってる息長媛が健人の前では普通の女の子のように駄々捏ねたりするのが、なんとも可愛らしい。ただ、息長姫神に憑かれすぎ。
2016/07/23
ひろ
日本の紙幣に肖像画がはじめて採用された際の人物が神功皇后。これには時代背景などやや歪んだものもありそうだが、当時弱体化しつつあった大和王権に対して、どのように日本をまとめ、引き継いでいったのか、とても興味がある。葛城、息長の血を受け継ぎ、日本武尊の血を受け継いでいくことになる。
2022/06/26
感想・レビューをもっと見る