KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

研ぎ師太吉 (新潮文庫)

研ぎ師太吉 (新潮文庫)

研ぎ師太吉 (新潮文庫)

作家
山本一力
出版社
新潮社
発売日
2010-09-29
ISBN
9784101213446
amazonで購入する Kindle版を購入する

研ぎ師太吉 (新潮文庫) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

文庫フリーク@灯れ松明の火

刃物を研ぐのは難しい。田舎ゆえ草刈りのほとんどを草刈り機でこなすが、鎌の出番も少なくは無い。普段会社勤めの私が荒砥・仕上げ砥掛けた鎌と、親父が研いだ鎌では全く違う。私の研いだ鎌は切れ味がすぐ鈍くなり、親父の鎌は切れ味が落ちない。職場であるグループホームの包丁も研ぐが、刃先を当てる角度に注意しているにも関わらず砥石の中央のみ減ってしまう。刃先を指で触れながら研いでいる時間は結構好きだ。プロの研ぎ・まして刀剣の研ぎ師ならばその切れ味は想像を越えるだろう。山本さん得意の深川職人もの。後味は良いのだが→続く

2010/10/14

ともくん

江戸深川の人情と、ミステリを融合させた。 最後は、少し呆気ない終わり方だが 、山本一力の人情味溢れる作風は、ミステリ風になっても変わらず健在。

2022/06/20

Atsushi

江戸深川で刃物研ぎを生業とする太吉が、ある殺人事件の容疑をかけられた娘を救う物語。一力作品おなじみの男気あふれる主人公とそれを助ける粋な男たち。ただ、今回は登場人物の多さに比して、後半の展開が性急であっけなかった。奉行所の拷問シーンも読んでいて気持ちの良いものではなかった。

2018/09/15

コージー

研ぎ師太吉、なんとも真っ直ぐでいい男である。周りの定町廻同心達もいい人、青菜の泰蔵も、うどん屋の親父も、みんなとにかく様子がいい。対する相手に合わせながら、所作、言葉遣いも変えていく。現代人(自分も含めて)が見習わなくてはいけないヒントが、いっぱいあった。内容も勿論面白かったですよ。ただ、太吉がこれから誰を選んでいくのか、気になる。続編はあるのかな。

2015/03/07

シュラフ

江戸の街の物語であり、男の物語である。主人公の研ぎ師太吉をはじめ、登場人物が"男""男""男"である。まず太吉は無口ながらも黙々と仕事を行なう研ぎ職人。腕はよい。自分を頼ってくる人間のためにはひと肌脱ごうとする"男"である。そして太吉をめぐる様々な登場人物たち。同心、青果商の元締め、謎のうどんやの親父、みんな筋を通した生き方をする"男"だ。とても格好よい。そんな男たちの協力を得ながら太吉は殺人事件の謎を解決していく。江戸時代版のサスペンスドラマのような展開ではあるが、すがすがしい物語である。 

2014/02/16

感想・レビューをもっと見る