オーデュボンの祈り (新潮文庫)
オーデュボンの祈り (新潮文庫) / 感想・レビュー
ヴェネツィア
紆余曲折の末にたどり着いた伊坂幸太郎のデビュー作。この小説には、瑞々しさが随所に溢れている。まずはタイトルがいい。伊坂作品の中でも最高かも。次いで、中空に浮かんでいるかのような作品世界の自立性が好ましい。そして、文体は村上春樹ばりだ(これは、この後もなかなか払拭されないが)。本書は新潮ミステリー倶楽部賞の受賞作なのだが、選考委員たちはなかなかの慧眼だ。なにしろ、この作品は通常のミステリーという範疇を遥かに逸脱していたのだから。今から17年前、私たちは新しい小説の旗手をこうして迎えたのだった。
2017/09/01
サム・ミイラ
伊坂幸太郎の作品を全部読んだわけではないが現時点で彼の最高傑作だと断言したい。処女作でそういうことは滅多にないけれど。この作品には彼の全てが詰まっているように思う。会話のセンス、シュールな世界観と寓話的発想そして自然に対する人間の関わり方への警鐘。文学的でありながらミステリーとしても非常に良く出来ている。誰がなぜ喋るカカシを殺したのか?普通はミステリーにもならないが。江戸時代と現代を交錯させながら展開するこの作品には、他にはない奇妙で大きな感動がある。間違いなく記憶に残る作品である。
2015/02/07
HIRO1970
⭐️⭐️⭐️伊坂さん7冊目。読んでいてかなり面白い事は確かなんだけど、何となくいつものキレが無くてモヤモヤした感じがありました。結末の予測が早々と出来てしまったのも常では無い意外な出来事でした。後書きを読んでデビュー作である事を知って漸く頭の中の霧が晴れ、腑に落ちました。伊坂さんはまだまだレベルアップしている最中である事を初めて実感した次第です。なるべく時系列に沿って古い作品から読む事を皆さんにもオススメします。
2015/11/05
遥かなる想い
伊坂幸太郎のデビュー作らしいが、まずカカシには正直ついていけなかった。人語を操り「未来が見える」カカシがなぜ殺されるのか、そもそもカカシは何をあらわそうとしているのか…奇妙な世界は私の中で奇妙なまま終わった。"コンビニ強盗に失敗し逃走していた伊藤は、気付くと見知らぬ島にいた。
ehirano1
派手ではないのですが、支倉常長とリョコウバトそして表題のオーデュボンが絶妙にリンクして案山子の優午の謎に迫るというストーリーに唯々感服でした。案山子を題材に持って来たことについて、奇をてらったのかなと思いきやなんとなんとどうしても案山子でなくてはならなかったということが伏線を基に徐々に分かっていった時の醍醐味はたまりませんでした。
2022/03/12
感想・レビューをもっと見る