KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

一九九一年日本の敗北 (新潮文庫 て 1-2)

一九九一年日本の敗北 (新潮文庫 て 1-2)

一九九一年日本の敗北 (新潮文庫 て 1-2)

作家
手嶋龍一
出版社
新潮社
発売日
1996-04-01
ISBN
9784101381121
amazonで購入する

一九九一年日本の敗北 (新潮文庫 て 1-2) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

さきん

湾岸戦争において、なぜ日本は多額の出費を強いられたのに避難され続けたのか?第二次世界大戦時の悪夢がよみがえる。外務省と大蔵省の意思疎通の悪さ、戦争間近になっても緊張感の薄かった大使館、開戦すると大使館に避難していた人々は人質として隔離されてしまう。もちろんアメリカも随分尊大であることも事実だが・・・。

2017/03/03

茶幸才斎

1990年のイラクによるクエート侵攻から翌年の湾岸戦争における、関係国の恐ろしくも凄まじい外交情報戦について、各キーパーソンの挙措心情を克明に描くことで、生の実像を浮き彫りにしている。湾岸戦争は、紛れもなく世界外交対戦であり、日本も否応なくその渦中にあったが、超大国アメリカの思惑に翻弄されるばかりで、国会と政府はリーダーシップを発揮できず、霞ヶ関は省益に固執し不毛な対立に終始した結果、我が国は見事に敗戦国となった。この読後の何とも云えぬ忸怩たる思いを一体どうしたものか。ともかく本書は、途轍もない秀作だ。

2010/02/02

咲庵@しあわせ運べるように

七年ぶりに再読。日本が湾岸戦争に際し、増税までして出した130億ドルはなんら効果をださず、支援先に感謝すらされなかった。圧倒的な証言数で湾岸戦争における日本外交の舞台裏を描いている見事な作品。

2010/04/19

感想・レビューをもっと見る