KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

文士の友情: 吉行淳之介の事など

文士の友情: 吉行淳之介の事など

文士の友情: 吉行淳之介の事など

作家
安岡章太郎
出版社
新潮社
発売日
2013-07-31
ISBN
9784103219118
amazonで購入する Kindle版を購入する

文士の友情: 吉行淳之介の事など / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

もりくに

私が「文学」していた頃は、「第一次戦後は」と「第三の新人」の時代だった。(どういうわけか、大岡昇平などの「第二次戦後派」は影が薄い。)両者の違いの多くは、「戦争」経験の有無によるだろう。「第三の新人」では、本書の安岡章太郎、吉行淳之介、遠藤周作が中心だろう。三人の内、吉行は「性」というテーマから敬遠、遠藤は「沈黙」などは読んだが、その宗教性(信仰)についていけなかった。従って、安岡の作品に一番親しみ、「流離譚」にも驚いた。本書で島尾敏雄の吉行達との深い付き合いを知った。私は吉本隆明経由で知ったので意外。→

2020/11/23

Ayumi Katayama

昔、吉行淳之介や遠藤周作が好きでよく読んだ。彼らのエッセイではたくさんのご友人が遡上にのせられたものだ。阿川弘之、北杜夫、近藤啓太郎、三浦朱門。安岡章太郎もその一人だった。本書の背表紙に安岡章太郎、吉行淳之介とあると懐かしさが込み上げてくる。パラとめくるとこんな文章が目についた。洗礼をのときに動機を問われたらなんと答えるべきかと遠藤周作に問うた。その答えは「いまさら何を苦にしてそんなことをいう、受洗動機なんて『空が余りに青いから』とでも言っておけばいいんだ」。思わずクスッと笑う。遠藤周作さんらしい。

2021/02/07

DEE

本に入っていないエッセイや寄稿文、対談などを集めたもの。 遠藤周作、吉行淳之介との思い出を語る文章の中に、親しい友人たちが次々に亡くなっていく寂しさを感じる。

2021/12/29

michel

★3.0。「第三の新人」と呼ばれた安岡章太郎著。前半部は、島尾敏雄、遠藤周作、吉行淳之介といった文士たちの交友を記す。私は前半部よりも後半部の、小林秀雄との対談が興味深かった。

2021/11/28

桜もち 太郎

吉行淳之介、遠藤周作らとの繋がり。なぜこれほどまでに心の繋がりが深いのでしょうか。戦中戦後を互いに過ごしたからだろうか。そんな人たちも皆亡くなってしまいました。残っている人は三浦朱門、阿川弘之くらいでしょうか。吉行淳之介が亡くなった時の遠藤との会話が胸を打ちました。「弔辞 遠藤周作」も悲しみを深めました。

2015/08/02

感想・レビューをもっと見る