富士日記 上巻 改版 (中公文庫 た 15-6)
富士日記 上巻 改版 (中公文庫 た 15-6) / 感想・レビュー
ちょろんこ*勉強のため休止中
3度目の再読。武田さんの物事に対する感じ方、表現の仕方にハッとする。悲しさ嬉しさ等の自身の感情に対して、独特の感覚で文章に改めて組み立てているような感じ。組み立て方に武田さん自身の”ワイルド姉さん”ぶり、無垢な豪快さがにじみ出ている。日記なので人に読まれることを前提としてない。無防備さが余計に胸を打つ。周囲の人とのやりとりもむきだしな臨場感があって、まるで自分もその場にいるようだ。昭和の街のどこか泥臭くのどかな様子も伝わってくる。日々の献立、物価も書かれていて興味深い。何度読んでも大好きな作品。
2015/01/12
KAZOO
久しぶりに読みなおしました。昭和40年頃の生活状況がよくわかります。旦那さんを想う気持ち、人との付き合い方、あるいは毎日の料理などがよく描かれています。東京から富士桜高原の別荘地までを中央道がない頃に運転をされていたのですね。大したものです。
2020/05/09
KAZOO
もう何度目かの再読ということですが前回は4年前でした。最初のころは武田泰淳や娘の花子の文章も収められています。昭和39年の最初に富士桜高原の別荘地への移動が中心となっていてそのうちに週末や休みの移動が行われている様子がわかります。昭和41年7月までがこの巻に収められていて、犬を含めた家族の様子が楽しく語られています。
2024/05/13
KAZOO
もう何度読みかえしたことでしょうか。何度読みなおしてもいつも新しい発見や感動を起こしてくれます。武田泰淳の奥さんの日記なのですが、このような夫婦の在り方もあるのかなあということで読んでいて楽しくなります。
2014/01/19
メタボン
☆☆☆★ 富士山麓の山荘での暮らしがゆえ自然、特に草花や鳥などの描写が多く、癒される。やたら買い物と食べ物の記述が多いので、昭和の世相を見るには良いが、私にとってはその部分は退屈で飛ばし読み。むしろたまにヒートアップして野郎言葉になる百合子女史が面白い。自衛隊の車と衝突しそうになり罵声を浴びせた百合子女史に泰淳先生がたしなめたところ、馬鹿呼ばわりされたため泰淳先生が逆ギレし、これが女史の怒りの火に油を注ぎハチャメチャな運転になるくだりが一番面白かった。人間味が出ている。車の事故や隣人たちとの飲み会が多い。
2015/09/17
感想・レビューをもっと見る