KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

まねき通り十二景 (中公文庫 や 49-2)

まねき通り十二景 (中公文庫 や 49-2)

まねき通り十二景 (中公文庫 や 49-2)

作家
山本一力
出版社
中央公論新社
発売日
2012-12-20
ISBN
9784122057302
amazonで購入する

まねき通り十二景 (中公文庫 や 49-2) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

財布にジャック

久しぶりの一力さんですが、安定した江戸物でした。ハズレではないのですが、短編集なせいなのかさらっと読めてしまい長編のような感動はありませんでした。しかし、江戸の日常の一コマを切り取った短編の数々なので、和みたい方には最適かもしれません。中でも駄菓子屋さんの徳兵衛さんは印象に残る魅力的な人物でした。

2013/03/10

ともとも

江戸時代の時代背景、12景(12か月間)といった季節感などを 感じさせつつも、ちょっとしたミステリーのような意外な過去と謎に 物語を深めさせながらも、ワクワクさせられてしまいました。 そして、登場人物の悲喜交々且つ家族、まねき通りの人々が他人だけど、 まるで家族のように描かれていて、それが物語のスッキリさせるだけでなく 人の温かで綺麗な部分触れ、そして人は一人では生きられないというこを 改めて思い知らされながらも、この人情味溢れる物語の感動、感情、気持ちだけは、けして忘れたくないと思ってしまいました。

2015/05/08

ともくん

江戸深川冬木町のまねき通りの一年を情緒豊かに綴った一冊。 人情物語を描かせたら山本一力の右に出る人はいないと思う。 ただ、この作品は短編集だったのでひとつひとつの話が中途半端になってしまっていたのが残念。

2018/05/05

つねじろう

お江戸の様々な職業、職人を描くのはこの作者の十八番。それをまねき通りに集めたお得バージョン。江戸っ子気質、職人気質を男っぷり女っぷりの良い登場人物達の生活と下町の景色を通して描く。見栄っ張りとやせ我慢、気風と粋、威勢と愛想、歯切のいい物言いとひっつめ髪の艶姿、てやんでい、がってんだと読んでるうちに自分が江戸っ子になった気になる。どれも良いが、初天神と祭半纏がお気に入り。

2013/01/12

コージー

まねき通りに住む温かい人々の物語。自分が江戸時代に暮らしていたら、どんなだったかなあ。ちょっと最近憧れてしまう。

2017/08/26

感想・レビューをもっと見る