モヤモヤそうだんクリニック
モヤモヤそうだんクリニック / 感想・レビュー
starbro
ヨシタケ シンスケ は、新作をコンスタントに読んでいる絵本作家です。今回は、小学生のモヤモヤした疑問にヨシタケ シンスケ のイラストと脳科学者が答えるという企画、小学生以上対象の楽しく解り易い回答本です。 https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000818222020.html
2020/06/26
mocha
子どもたちのモヤモヤな疑問に脳の研究者・池谷氏がやさしく丁寧に答えてくれる。そうそう、私も子どもの頃そんな疑問を持ってた!ヨシタケさんの力の抜けたイラストも絶妙。むかし子どもだった人にも効くクリニック。
2021/02/02
☆よいこ
小学生のモヤモヤした疑問に、脳科学者が科学的に答える[1.勉強や学校のこと]頭のよくなる薬はある。記憶のコツは感情・耳・歩きながら・知識の応用・おもしろがる[2.自分や友だちのこと]やる気スイッチは脳の淡蒼球。直接押せないので、脳の別の場所を刺激するといい。自信がないのは最初、自覚してそこから成長。死にたい気持ちはストレス軽減につながる[3.ふしぎに思うこと]いじめを減らすには「他人の個性を尊重しすぎるほど尊重する」モヤモヤを持つことは生きている証▽科学的でありつつ哲学的。やる気スイッチって存在するんだあ
2022/07/09
ネギっ子gen
【大人になって思うのは、自分が子どもの頃感じていた「どうしてだろう」という疑問や「なんか変だな」という気持ちは、けっこう正しかったということbyシンスケ】小学生から寄せられた「なぜ?」に、脳研究の第一人者と絵本作家が“科学”と“ユーモア”で向き合う。シンスケ:<「モヤモヤ感じること」は、たぶん、きみの脳やきみの体が「きみの心より先に」感じたことなのです。だから、きみの感じるモヤモヤは、きみの「脳と体と心」がいっしょに生きていくときに、いっしょに大きくなっていくときに、とても大きな手がかりになるはず>と。⇒
2024/10/05
niisun
池谷さんが糸井重里さんと18年前に書いた『海馬』、母校の後輩にあたる高校生たちに語った『単純な脳、複雑な「私」』、ご自身の子育て体験を踏まえて書いた『パパは脳研究者』の内容と重複する部分が多かったですが、脳研究の新たな成果はなかなか出てきていないのかな? それでも、本作は小学生のモヤモヤした疑問に答える形で書かれているので、よりシンプルな解説で、頭の整理にはちょうど良かったです。頭の良さ、記憶、集中、やる気、自信、夢、死、AI、ゲーム、ルールなどなど、時代は変わっても、子どものモヤモヤは変わらないですね。
2020/08/29
感想・レビューをもっと見る