別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰 特別授業 『君たちはどう生きるか』 (教養・文化シリーズ)
別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰 特別授業 『君たちはどう生きるか』 (教養・文化シリーズ)
- 作家
- 出版社
- NHK出版
- 発売日
- 2017-11-25
- ISBN
- 9784144072260
別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰 特別授業 『君たちはどう生きるか』 (教養・文化シリーズ) / 感想・レビュー
MI
中学生の特別授業で、「豊かさ」「友達」「歴史」「どう生きるのか」を池上さんの解説と生徒が感じたことをまとめた本。80年前の日本と今を比較してどう歴史を読み解けばいいのかとても勉強になった。主人公コペル君が叔父さんにいじめについて相談する。叔父さんが言った言葉が印象的。「子供のうちは学校で教えられたとおりに行動すればいい。年をとると、それだけではだめなんだ。他人の目よりも自分の立派さがどこにあるのか君の魂で知ることだ。君自身が心から感じ、動かされたことを大切にしなくてはならないことを忘れないでほしい」
2023/05/31
ハッシー
★★★★☆ 池上彰先生が東京の中学校・高校を訪れ、名著について特別授業を行った内容をまとめた本。さすが池上先生、読み方が浅かったことを痛感しました(涙)。80年以上も読み継がれてきた名著『君たちはどう生きるか』は昨年読んだが、如何に表層的な内容しか理解できていなかったかを思い知った。池上先生の講義は非常に分かりやすい。このような解説ができるのは、膨大な知識を有機的に結びつけることができる類まれな能力があってこそだと思う。この特別授業を受けることができた学生はきっと一生の宝になるだろう。
2019/09/07
あすなろ
君たちはどう生きるかを池上氏が中学生の講義に使用した講義録。僕は、原著の副読本つまり解説本として購入し、共に保管しておいた本。結果、原著に当たった方がより豊潤な理解が得られたので、申し訳ないが流し読み的に読了。但し、ラストの池上氏の中学生達への投げかけが残る。T型人間のことである。Tという字のバランスを考えて欲しい、と。若い時に幅広く勉強して、横線をしっかりさせておけば新しい場所でも良い仕事が出来る、と。こうした考えをコペル君とその叔父は述べ、かつ、経験することから学べとしている。
2018/01/03
はる
読みあわせのために読んだのだが、君たちはどう生きるかの本文を読みたくなった。悩んでいる時こそ響く内容なのかな、とも。元気に陽気に生きている時は、必要にならないのかな。この漫画版をプレゼントした長男のように。
2018/02/25
ジーザス@今日から俺は忍だよっ
君たちはどう生きる「べきか」ではなく、君たちはどう生きる「か」の違い。限定するのではなく、問いかけるようなタイトル。池上彰先生が、中学生と共に考える授業スタイル。一方的に教えるのではなく、読者も一緒になって考えるような内容でした。前もって漫画の『君たちはどう生きるか』を読んでいたので、どのような内容なのかは分かっていたつもりでしたが、また、別に考えさせられる本書でした。通じて思ったのは、愚かなナポレオンがプーチン。勇敢なコサック兵がウクライナ人。⇐僕の個人的な見解です。中学生の時に本書とであっていればなぁ
2022/04/27
感想・レビューをもっと見る