KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ライトジーンの遺産 (ハヤカワ文庫 JA カ 3-39)

ライトジーンの遺産 (ハヤカワ文庫 JA カ 3-39)

ライトジーンの遺産 (ハヤカワ文庫 JA カ 3-39)

作家
神林長平
出版社
早川書房
発売日
2008-10-01
ISBN
9784150309398
amazonで購入する Kindle版を購入する

ライトジーンの遺産 (ハヤカワ文庫 JA カ 3-39) / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

藤月はな(灯れ松明の火)

人は歳を取れば必ず、臓器崩壊をするようになった未来。ライトジーン社によって超能力を付加され、生み出されながらも切り捨てられた菊月虹と自ら、切り捨てたMJのハードボイルド・ミステリー。個人的には「イグザンストの骨」が一番、印象に残りました。私は、自分で責任を負わないで逃げようとする死にたがりは大嫌いです。しかし、「何も残すことのないという事実」=「自己の否定という絶望」によって得られる不毛な不死性に対し、無情を受け止めることで「死」=「無にならず、生き続けられる救い」を得られるという逆説は仏教的でもある。

2015/03/06

ソラ

面白かった。申大為の立ち位置が意外だった。どこかで主人公たちと対立する相手だと思ってたけど…

2015/08/30

bowmorelover

久しぶりに600ページ以上の小説を読んで、疲れたけど疲れに負けないぐらい面白かった。設定は奈須きのこ先生の「DDD」に似てる。しかしそこは神林先生、SF的で哲学的。あまりハードボイルドとは感じなかった。

2012/02/18

ヒロユキ

「本はうるさくなくていい。」…本と酒を愛する人造人間が主人公。大半の人間が人工臓器の移植を受けて生き永らえている未来都市を舞台に描かれるハードボイルドSF。フムン…設定や世界観は好きなのに、なぜかあまり楽しめなかった…まあ、そういうときもあるさ。

2013/05/29

シタン

臓器崩壊現象が頻発する社会で人工臓器を売る企業にまつわる連作短編の主人公は、人の心を読み取れる人造人間・菊月虹(きくづきこう)。精神と肉体、機械と人間などの二元論が奏でるハードボイルドタッチのソナタの上で、新米刑事タイスと共に数々の事件を解決していく。それぞれの事件は短編で完結しつつ、一冊の大きな流れの中で、出生の秘密や、兄(現在は女性)のMJとの関係性、世界の陰謀が展開されていくという構成で、ミステリ的要素も強い。思弁的な内容は抑えめでわかりやすく、頭の中で映像が浮かびやすくアニメ的な作品ともいえる。

2024/09/23

感想・レビューをもっと見る