KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

離れがたき二人

離れがたき二人

離れがたき二人

作家
シモーヌ・ド・ボーヴォワール
関口 涼子
出版社
早川書房
発売日
2021-07-01
ISBN
9784152100344
amazonで購入する Kindle版を購入する

離れがたき二人 / 感想・レビュー

powerd by 読書メーター

パトラッシュ

表紙写真のシモーヌとザザは、同じ色とデザインの服を着て同じ髪型だ。心理学では同性愛的感情を含む崇拝の典型的な表れとされる。後にサルトルと女性を共有したボーヴォワールだけに、すでにレズビアンの関係にあったのかもしれない。今日のイスラム原理主義国家並みに極度に因襲的なカトリックのブルジョワ層において、2人がどれだけ苦しんだか想像はつく。アンドレは病苦の果てに亡くなるが、抑圧的な生き方を強いる親への絶望が遠因なのは明らかだ。愛した女性を死に追いやった家族と階級を告発した小説を、生前に発表できなかったのは当然か。

2021/08/21

ネギっ子gen

ボーヴォワール、幻のシスターフッド小説。当時の書簡や写真、養女のあとがきを交え、半世紀の時を経て刊行。著者には娘時代、ザザという無二の親友がいた。ザザは21歳にして急逝したのだが、彼女が著者に与えた影響は著者の人生全体に及ぶほど大きかった。そのザザをモデルとした、実体験に即して書かれた自伝的小説とも言える。サルトルから出版に値しないと評され、著者自身も「この物語は無意味に思えたし、面白くなかった」と判断し長くお蔵入り。【ボーヴォワールにおけるフェミニズムの誕生に立ち合った!】『娘時代の回想』も読みたい。⇒

2021/10/06

ケイトKATE

『離れがたき二人』は、ボーヴォワールが生前に書いたにもかかわらず発表されなかった。読んでみると、小説が私的過ぎて公に発表しずらかったのではないかと推測してしまう。この小説は、主人公シルヴィーが若くして亡くなった親友アンドレを回想する形で書かれている。アンドレはシルヴィーと出会い大きな影響を与えるが、成長するにつれアンドレは、家族の規範に囚われてしまい、苦悩の末に病死してしまった。ボーヴォワールが本書を書いたのは、モデルとなった親友ザザの思い出を忘れたくなかったのと、自我の原点として書いたのであろう。

2022/01/11

フム

親友ザザとの友情、そして彼女の悲劇的な運命という実体験を元に書かれた作品。サルトルから出版には値しないと評価され、未発表だったが、66年の時を経て刊行された。ボーヴォワールは亡くなる前に養女シルヴィーに作品の扱いを託していた。本書「養女によるあとがき」に詳しく小説の背景が書かれていて理解が深まった。訳者後書きにあるように、親友ザザの悲劇を生んだ当時の女性への抑圧に対して目を開かせた体験という意味で、本書は「ボーヴォワールがボーヴォワールになる前夜を描いている」という読み方をすると、その価値に心が震えた。

2021/08/31

MINA

これは、「類まれなるシスターフッド小説」らしい。とはいえ、私はシスターフッドという語を初めて目にしたのだけど調べると一説に“シスターフッドとは女性同士の連帯を表す語で、友情と似ているものの利害関係を超えた関係性のこと。”とあったので、なるほど確かにそれならこの物語に相応しい言葉だと思う。作者であるボーヴォワール作品に触れるのは初。没年が私の生まれた翌年なので少し解像度が上がった気がして購入。学生の頃にまさにアンドレと同じような自由奔放で、大好きだったかけがえのない女友達がいたのを思い出した。

2021/09/27

感想・レビューをもっと見る