波乱へ: 横尾忠則自伝 (文春文庫 よ 2-5)
波乱へ: 横尾忠則自伝 (文春文庫 よ 2-5) / 感想・レビュー
ばんだねいっぺい
汲めども尽きぬエピソードの数々。ただ者ではないと知っていたが、知れば知るほど思い知らされる。三島由紀夫との交流のそれは、何とも衝撃を受けた。これからもファンでいようと思った。
2019/06/30
MO
横尾忠則の半生を書いた自伝。めちゃくちゃ面白い。高校生まで自身が養子だと知らず、将来は郵便配達員になるのが目標だった少年が好きな絵の才能で一流デザイナーになり、世界的な芸術家になっていく。おとぎ話のようであり、サクセスストーリーでしかないのだが、本人は力が抜けていて、がむしゃらと言う感じはしない。上京して田中一光と入った喫茶店で、紅茶とコーヒーどちらかときかれ、どっちでも良いです、と答えると田中にそれじゃ東京じゃやっていけないよ、と言われるほど。先輩の三島由紀夫には雑誌の絵が気に入らないと怒られる。その時
2021/08/29
sabosashi
(1)20世紀後半のニホンの、いや世界の美術シーンにインパクトを与えた男の軌跡。このひとのことは多くのひとが漠然と知っているが美術史のなかでどう位置づけられるか、わたしを含めて了解していないひとが多い。商業デザインから始めたものの、ひとことで斬新な作品というとき、そこにどんな意味がこめられているのか、よく考えて味わってみたい。むしろニホンでより世界の美術シーンにいかにインパクトを与えたか。同時に20世紀後半の鮮やかな(つまり前衛的な)文化史のエッセンスが抽出される。アートの可能性とはこれほどまで広範なのか
2013/11/07
rinrin
【BOOK(2015)-054】!!!!!!
2015/03/24
mon
自転車に乗る人の目を持つ、奇跡的な日常の人
2021/11/25
感想・レビューをもっと見る