キャパ その戦い (文春文庫)
キャパ その戦い (文春文庫) / 感想・レビュー
さきん
スペイン内戦参加から第二次世界大戦のDデイまで。キャパの黄金期と言っても良いほど戦争という場に恵まれた。恋した女性に死なれてしまう、ジャーナリストや将校との交流。スペイン内戦、第二次世界大戦で死ななかったのが奇跡と思えるくらい、頻繁に移動し、戦場に足を運んでいる。ナチスドイツにハンガリーを占領され、またソ連に占領された時に祖国をどのように思ったのだろうか。
2017/12/22
Toshi
リチャード・ウィーラン著、沢木耕太郎訳による、キャパ評伝の第二部。「崩れ落ちる兵士」撮影後、ゲルダの死からイタリア戦線までを描く。ここでもウィーランは、キャパが「ちょっとピンぼけ」で描いたほら話を暴いていくのであるが、キャパへのレスペクトは不変である。一方ヘミングウェイのスタンドプレーに対しては冷徹で、そのことは沢木も雑記で触れている。さてその雑記は今回も絶好調である。そのほぼ半分を「崩れ落ちる兵士」に対する疑惑に充て、「キャパの十字架」執筆に至る思いが読み取れる。
2021/02/08
ランフランコ
三部作の真ん中だったんだねぇ。失敗した。最初から読む方が良いに決まっているが時既に遅し。この本を読むに当たっての予備知識が無さ過ぎたのもいけなかった。偉大なる戦争写真家ということだけで読んでしまうとちょっと難しい面もある。キャパの人となりはもっとシリアスでゴリゴリの戦争写真家だと思っていたが、意外と不真面目で女好きだった。そこはなんか親近感が沸くし、戦地に行く行動力だけでも尊敬に値する。しかし代表作の写真は捏造疑惑があるようで。もしそうならば私の尊敬返して下さい。でもキャパを知るにはやっぱ写真見ないとね。
2018/02/26
ichiro-k
20世紀を代表する戦争フォトジャーナリストの伝記。戦争に身を置く極度の緊張感(兵士ではない)と社会生活のだらしない非生産的(捏造もどき・女性関係など)な生活ぶりのギャップは、冬山などに登る緊張感と下山後の開放感のギャップに似ている。登山は難易度が上がればあがるほど緊張感が増し、下山後の開放感を大きく感じる。その快感が「中毒」になる。
2010/04/04
tora
かの「崩れ落ちる兵士」をとった後、最愛の女性をうしないながらも、一流の戦争写真家になってゆく様が描かれています。写真の真贋論争がある事がしめすように、また著者がひとつひとつ暴いているように、たしかに嘘の多いひとではあったのでしょう。けれどその大部分はにくめないもので、彼自身の人柄もそうだったのだろうと思わされました。……私個人としては、世界史の知識のなさに愕然としました。
2012/04/23
感想・レビューをもっと見る